先週予告していた、
憂鬱な仕事もやもやもやもやもやもや


バタバタしていて
なかなかアップ出来ず。
ただ、忘れる前に記録。
無事昨日どうにか終えた。


朝早く起きて、
電車を乗り継ぎ東逗子へ。
この駅初めて降りた。
朝早い電車だし(←6時過ぎには出た)
勝手に座って寝ていけると
思っていたのにガーン
いつもの通勤の京王より
かなり激混み、全く座れなかった。


ようやく一気に電車が
空いたのは鎌倉駅。
そこまで長かった〜。


そして駅で同僚と待ち合わせ。
大仕事の前に、駅前のLAWSONで
コーヒーで一息コーヒー
長い一日になる事を覚悟してあせる
現地に着くと社長が
ちょうど車で到着した頃。


幸いな事に天気はよかった晴れ


仕事の詳細はさすがに
書けないのだけれど、、、
とにかくすごいお宅。


巨大な敷地。
一山丸々購入した勢い。多分そう。
お庭はこれから時間かけ整備予定とか。



昨日は、雑誌の取材。
パーティー形式の為、、、
そのお手伝いで皆で現地へ。



インナーテラスのパーティー。
窓をあけたら、外と一体化。
ウグイスの声が良く聴こえたオカメインコ

 
編集者さんが持ってきてくれた
スペインのビール。


美味しいらしいけれど
私、ビールは苦手なのでガーン



とにかく1日立ちっぱなし。
朝10時頃から皆で
お皿に盛り付けし、、、



10時頃にトイレを済ませたら、
19時近くまでトイレは行けず
過酷だ、、、体に悪い。
ホント生理がちょうど
終わったタイミングで良かった。



お茶のシーン用
撮影ケーキも、
朝からセッティング。


もの撮り終えた15時過ぎに
皆で並べた料理を食べた。
完全に冷め切ったり
しわしわだったり
パサパサのものを、
まあお腹も空いていたから
一気に食べたけれど。



本当に疲れた。
足がパンパン。
そして社長との料理を伴う
同行出張はとにかく憂鬱だった。
が、たまたま昨日は
出版社の方やカメラマンさんの
おかげもあり
いつもより、ピリピリせず
どちらかというとご機嫌モードかな。


ただ本当、この手のイベントは
苦手。同行したくない。
次が当分ないこと心より望む。


毎回、毎回思うこと上差し
出来合いのケータリングとれば
よいのにショボーンハッスタッフの心の声。
これは何度となくさり気なく打診するが
根底に、取ると高い。
作れば安い。。。の思いが。


予定外に昨日一日、外出した為
今日は昨日の分と合わせ
2日分の業務が、、、PC


とにかく疲れた一日。
社長は、今朝のグループLINEで
めまいと頭痛がひどいので
半日休むとの連絡が。
午後は休みたくても
お客様との打合せあったから。


こっちも正直疲れたけれど、、、チュー
今日は一日頭痛くて
痛み止め飲んだ位だし。


まあ無事終えただけ良しかな。