一昨日の事を記録。
仕事が忙しくて、
リアルタイムにあげられなかったが、
静岡県の伊東まで行った。
伊東って、記憶にある限り
15年くらい前に友達と
温泉に1泊した以来かなぁ

確か、JRの電車と選べるホテル
女子旅セットみたいので
友達とたまには、いいホテル
泊まりたいね〜
で選んだ。

そこそこ旅行はしているけれど
ここは何年経っても記憶に残っている。
伊東という場所に記憶は、ないが
ホテルはよかった。
とにかく素敵だった。
またこのホテル行きたい〜
と。

記憶している。
その時は、新宿から直通で
特急伊豆の踊子号で伊東まで
行けたのに、、、
今回調べたら新宿から出てるのはない。
さらに意外と不便で
電車を何度も乗り換えないと
辿り着かない。
仮に熱海まで新幹線で出ても
JR伊東線に乗り継がないといけない。
結局、小田急で小田原まで出て
東海道線で熱海に出て、
乗り継ぐことに。
そして、まもなく伊東に
着く直前
雨が、振り始めた。

ホームについて思わず。
そしてどんよりした空。
お客様宅までは、タクシーで。
タクシーの運転手さんに
「ここ数日お天気だったのに、
今日だけ、雨でついてないですね。」と。
それは私が雨女?
そして、仕事をお昼近く終えて
帰りはお客様が伊東駅まで
送ってくれた〜。
ありがたい。
ちなみにお客様にまで
「伊東って、いいところで
お天気が多いんですよ〜
海も綺麗だし〜」と言われたものの
とにかく雨。
そして、ランチおすすめの
情報を教えてもらい、雨なので
お店の目の前で降ろしてくれた。
1200円パスタランチを。
ウニホタテパスタ、
少しピリ辛だったけれど
芽キャベツたくさん入って美味しかった。
そして、帰りは特急電車に
乗って会社へ。
お客様がせっかくだから
特急踊り子でも
サフィール に、乗って下さい。と、
そう言うから調べたら
15時まで電車がない上
料金が全席グリーンで高いので
普通の特急伊豆の踊子号に。
品川まで。
雨のホーム
14時頃の電車。
駅内の売店をすこし見ていたら
静岡の和菓子名店「雪舟庵」があり
せっかくなので、何か買おうと。
イチゴ味で甘酸っぱくて
美味しかった。
そして会社に荷物を置き
次の仕事の資料を持ち
大きい物件の打ち合わせへ
日本橋まで同期と。
珍しく金曜日は外出が重なり
とにかく忙しかった。
日本橋の仕事は大きい物件。
春頃から動くから、かなり忙しくなる。
打ち合わせ終えたら、21時過ぎ。
二人ともお腹すいたし、疲れたので
どこかで軽く食べたくても時短で
どこも、やってなくて

疲れていたが、電車に乗り自宅へ。
結局スーパー寄って、支度してると
自宅で23時頃食べることに。
そんな長い一日の金曜日。
また明日からもハードだなぁ。
しっかり今日も休まないと。
体も心も。
おまけ
帰り際お客様が下さった。
そして私は会社用に売店で