今日は11月30日。
愛猫だったチビの命日

もう1年かぁ。早いな〜。
昨日日曜日の午後は
両親と妹の、4人でお墓参りに

ちょうどよいお散歩距離。
1年前と変わらず墓地の入り口には
巨大な鯉が。
墓地内の売店で
お線香と供花を買ってお参り。
チビがいたからこそ、
猫との暮らしの大事さ。
楽しさ、癒やしを教えられた。
だからこそ、今新しい家族
ちゃみがいる

チビと、ちゃみでは全然性格が違う。
チビは控えめで、おとなしく、
賢く眠りっぱなし。
ちゃみは元気があり余り
走り回りお転婆で、手がかかる。
だけれど人懐っこい。
チビの事を思い出しながら、
墓地からの、帰り道。
何とも不思議な?餃子屋さんが。
よくよく見たら、何と無人。
ドアをあけてみると
巨大な冷蔵庫が1面にあり
その横にはレジ袋
そして、隣の壁面に料金箱
今の時代にこんなシステムが。
ビックリ〜

ちなみに24時間営業らしい。すごいな。
餃子食べたいときはいいかも。
夜、母に焼いてもらった。
味は美味しかった。
一年前の記事。
このときはまさか、また、
猫を飼うとは、、、

そして今の猫ちゃみは、
避妊手術後、2,3日は
大人しくしていたものの
すぐ、元気になったら
家中走り回ったり、
ブラインドの紐にからまって
遊んだり、そして知らぬ間に
右前足を痛めたらしい。
さすがに骨折ではなさそうだけれど
捻挫なのか、打ち身なのか
とにかく痛そう。
両親いわく、躾をしてもしても
なかなか言うこときかない。
チビは、テーブルの上に
乗る事は最後までなかったなぁ。
いずれにしても、
チビもちゃみも
ほんと可愛い




