今年、私は今住んでいる
マンションの役員だ。   


さらに、くじ引きにて
副理事長になった。


3月に第一回顔合わせ役員会があり、
それ以降は、本来
2ヶ月に1度程度
役員会があるのだが
コロナの影響で5月の役員会が中止、
そのまま次が決まってない。


これだけはラッキー口笛


もうすぐ9月だし、役員満了は
来年3月までだから
何もしないであと半年。
ずっと、なければいいな。



で、何も完全しないかと
思えば、、、
管理人さんの月間報告が
回ってくる。 他にも
よくわからない書類きて、
これはただ閲覧するだけ。


事前に点検の案内とか。
(あ、土曜日は火災報知器点検きた。
これ備忘録えー)


何号室の方が、管理費や
駐車場代を
未入金とかわかる、これは
やや面白い。


それが2週連続。
帰るとポストに書類があり、
入居者の改修工事希望申請の
書類が、結構枚数入っていて
承認するか戻すように。


夏休みあけて2件目、
皆...
急にリフォームする気に
なったのかな。
コロナだから様子見してたのかな。


仕事から帰り、図面見ると
家でも仕事気分えーん
大きく違うのは、
仕事の施主図面の方が
はるかに、大きく広く
豪邸であること。
こんなのが色々。







おそらく
私以外の役員はあまり
見ない気がする。


面倒と思いつつ職業病なのか、
書類を真剣に見てチェック。


逆に立場かわって、
うちの会社も
ビルとか、マンションに
こういう書類提出するから参考に。


夜な夜な見すぎて眠い。


週末観終えた
Netflix
サイコだけど大丈夫。


最高に良かった、
こちらも感想記あげないと。


そして今会社の机で
図面を拡げてる。