またまた、すごいスピードで
観終えたNetflixドラマ。
でも観終えてから、
大分日が経ってしまった。
忘れないうちに

コロナ緊急事態宣言中に
大流行した話題の2大ドラマ。
『梨泰院クラス』か?
『愛の不時着』か?
人気が割れた。
そして今まで観てきた
韓国ドラマにはなかった新しい感じ。
新鮮だった〜。
原作は漫画らしい。
主人公パク・セロイの
15年の人生物語なんだけれど
トランスジェンダーや
人種差別まで新しい要素も。
パク・ソジュン主演
よくいろんなドラマで見かける。
以前は脇役だったのに。
今は完全主役しかない。
全16話の内容はNetflixサイトから
お借りします。
パク・セロイ高校生からスタート。
父子家庭で育ち、
父親思いのセロイ。
いじめられていた子をかばい、暴力。
相手が悪かったのが始まり。
刑務所から出てきて、
お店をはじめる。
最高の、パートナー
イソとの出会い。
お店は何度も妨害される。
お店の場所を、移転。
料理対決番組で
トランスジェンダーを告白したヒョニ。
SNSで、噂が拡散したとき
イソがヒョニにした
ダイアモンドの話良かった。
会社を大きくするため、守るため
頑張りすぎる、イソ
まあ観てくれればわかるけれど、
とにかくパク・セロイが
かっこよかった。
何より理想のトップ、上司。
中卒の青年が、なりあがり
最後には韓国一の外食産業に。
人と信頼が第一の会社を作り
小さなお店からついにはフランチャイズ。
そして海外にまで。
タンバム、いってみたいな。
そしていつか梨泰院も。
IC(イテウォンクラス)
こんな会社、こんな上司の元で
働きたい。
「愛の不時着」と違い
こちらは男性にも、人気だったのが
よくわかる。
芸能人のブログでも、よく
感想見かけた。そして髪型をまねて。
おまけ
たくさん梨泰院クラスについての
記事は見るけれど
コチラをご紹介。
これは韓国ドラマあるあるなので。