昨日から実家に加わった
新しい家族猫しっぽ猫あたま


初日の夜は心配なので、
急遽お泊りする事に。
妹は元より泊まる準備していた。


とにかく最初の、3ヶ月の
しつけ、社会性が大事らしく
妹は、昨日動物病院にて
面談指導。


そして、この3ヶ月の間だけは
実家と妹の、マンションを
なるべく行き来させて
匂いを覚えさせすれば
基本は実家メインの、予定。


何か将来、万が一の事態の時は
妹のマンションで、そのまま
育てられるように 
前のチビ黒猫あたまより行動範囲を、
狭めようと話し合い。
実家と、妹のマンションでは
全然平米数が違うので。


それにしても。早くも
家族全員で親ばか。
可愛いラブラブラブ〜が止まらない。
とにかく癒しの猫。



そして初日にして
早くもエサの場所
トイレの場所も覚えてくれた、
本当に素晴らしい拍手拍手拍手
頭いい〜。


何度見ても可愛いピンクハートラブラブ
正直来るまでは、 
母はトラネコだけはイヤといい、
一番反対していたけれど
あまりにも可愛いから大丈夫そう。
ただトラネコは大きくなってから
ブサイクになりやすいとショボーン


ただ今は、本当に
モデルになれそうな美猫。



スリッパでじゃれてる。


ソファの上


少しお外を見せてみた

ちょっとみておしまい

これは母のお腹の上

身繕い中



あ〜飽きない。


ちなみに実家の、私の部屋の
ベッドはチビ黒猫あたま
お昼寝場所にもなっていて
チビが自由自在に、入っていた。


今回は、基本1階のみで
育てることに。


実家に、行く楽しみが
また出来てしまった。


ただ何より、やはり飼って
良かったのは、、、
ウチの両親は仲が悪くて。
基本父が、悪いのだが
いつも、母は怒っている。
そして母の愚痴は止まらない。


そんな二人も子猫ちゃんを
間に笑って話すようにグッ


改めて良かった〜。
妹と、作戦成功。
チビいなくなってまた、会話
減っていたしえーん


二人の中でも、父は
「お母さんはエサあげて〜
俺、トイレの、担当するから」
とか、よしよし、よい傾向アップアップアップ


せっかく実家行ったので
少し部屋の荷物を見てみた。


必要なものは全て
自分のマンションに、あって。


置いてあるもの。


通知表、卒業アルバム、日記帳、
よくわからない、お手紙。
色んな?賞状とか。


古い化粧品の、買い置き。
そして箱いっぱいのハンカチ。
帽子。スナップ写真。


整理するにはあまりにも時間かかる。
どこから手を、つけるべきか。


そしてテレホンカードがたくさん。
こんなのも出てきたよ。


いつのだろ?なんで持ってるのかな。
バイト先。

さらに、さらに
プリクラ手帳もあった。


何年前?


こういうの見始めると
止まらない。


さらに密かに今のマンションで
一度探していた
ピアノの発表会のプログラム。
今まで何弾いたか思い出したくて。


そしたら。なぜか
結構取ってあった。これはみたら
捨てかな!?


そして、貴重な、マスク
どちらも使いかけだが
まだ残っていた。


そして、恐らく12年前
2008年にベトナムで買ってきた
マスク

たしか、半分ギャグかねて
大量に刺繍マスク買ってきて
友達に、お土産に配り
自分にも何枚かとっておいたが、


こんなの日本ではしないな〜と
捨てた覚えが。
ただこれは、これならできそう。と
1枚だけとっておいた品。


出てきた〜。



いやあ、それにしても
マンションにも大量荷物あるが
実家にも相当あるな。


たまには、猫ちゃん見に行くたび
少し断捨離しないと。



父の、手の横で大あくび。
可愛いなぁ。


このまま、成猫に、なっても
モデルのような美猫で
あってほしい。