緊急事態宣言は、
関西地域も解除されたけれど
首都圏東京はまだ。


しかし、うちの会社は
明日でテレワーク終了決定。
来週月曜からは、通常出勤ガーン
時差通勤でもなく時短でもなく、
フルタイム。いきなりつらいな。


とは言え、来週中アップの
仕事が盛りだくさんであせる
そろそろ会社で仕事しないとキツイ。


在宅の、前半に時間ある時
もっともっと部屋のお片付け
しておけば良かった。


今頃になり、エンジンかかり
とりあえずキッチン回り終了。


今日は、リビングのPC台の
扉の中が雪崩起きそうなくらい
薬と文具が。
ここは基本文具と、よく使う
薬置き場にしてる。


通勤時間がない時間を有効に。


まずは私の場合。
全部出してみる。


ほぼ空。

出したものは、お見せできない。
処方された薬から
期限切れの市販薬がいっぱい。


飲み薬は怖いけれど
軟膏薬は平気かな。


ハンドクリームも異常なほど
出てくる。さらにどれも
中途半端につかっていて。
寝室にも何本かある。


色々断捨離して
どうにか箱に、ひとつに
纏めた。これを棚に
入れればよいかな。


まあこのあたりは1軍だけ。

しかし大分すっきりさせた。
筆記具は、家でも会社でも
鉛筆と3色ボールペンが好きラブ


頻度の少ない2軍は、
また別の所に纏めて。
1軍と、同じくらいかな。


仕事中の文具も箱に纏めた。


何でも、定期的に、
見直さないと駄目だなぁ。


他にも、整理したいな。 


洋服、靴、靴下、ハンカチタオル、
バッグ、巾着、アクセサリー
こちらのお片付けいつしよう??



来週からは会社だから忙しく
なりそうショボーンショボーンショボーン



今日の、お片付けメモ。


それからそういえば
今日の、メモとして


au payとpontaが今日から提携。
さっそうau payアプリに
pontaのid カードをスキャン。


ポイントがダブルで、どんどん
貯まるらしい。
近頃は、というより
在宅始まってからは
楽天アプリもスマホにいれて
楽天ポイントもコツコツ貯めている。


お給料減らされたから
ポイント生活頑張ろ筋肉