早いもので在宅ワークになり
月曜日
火曜日
お昼休みを利用し、整骨院に
水曜日
木曜日 ※通勤日
金曜日
夜は家に、あるもの。
5週目突入





途中、GW連休があったり
2回出社日はあった。
そして今週も一昨日木曜日は
連休明け2度目の出社日。
過去2回の出社はフルタイムで
なかったけれど、一昨日は
久々19時まで会社で仕事

その日のうちに、ブログに記録
残そう残そうと、思いつつ
タイミング逃し今日に至る。
とにかく、異常なほど疲れた

こんなに通勤って、体力使うっけ



という位ヘトヘトに

やはり階段昇降し、電車に乗り、
駅内コンコース歩き
会社で人と会い、共同生活と
言うのは大変だ。
そして、異常なほどお腹すいた。
とは言え、他の日は今週もテレワークで
快適な生活を。
もう、こんな、生活も来週で
終わりそう





東京は月末まで外出自粛要請の
緊急事態宣言中の予定らしいが
うちの会社は通常モードに。
今週頑張った私の食記録






味が、よく染み込んで美味しくできた。
じゃがいもとうずら卵と
コンビーフ炒め



マッサージ。スーパーまで寄ったら
あまり時間なくなり冷凍うどんで
穴子おろしうどん。
本当は、海老天にしたかったが
売り切れだった。
冷凍うどんはこれから使えるな〜

サーモンと、クリームチーズサラダ。
甘い玉子焼き。
甘辛炒めの、ベースは焼肉のたれ


大根と椎茸のバター醤油グリル。
豆苗と挽き肉の、カレー炒め


ステーキとか食べたくなり
立ち寄ったが、どこも20時閉店。
渋々カールスジュニアのハンバーガー

マッシュルームバーガー
初めて食べたけれど美味しかった

ポテトレギュラーサイズは、多かった。


昨日は、特に今週一番仕事が
忙しくパソコン見ながら料理も。
ベビーリーフとアーモンドの、サラダ。
じゃがいも玉ねぎと
コンビーフガーリック炒め。
海老とピーマンの、揚げ浸し。
トーストはマヨネーズで、囲み
生卵をそのまま落として
カロリーすごいけれど
美味しいに決まってる。
まあ、こんな1週間。
在宅ワークになりほんと
自炊生活頑張ってる、私なりに。
でもまた会社始まったら
遅い時間にスーパーよって
残り物のお弁当買うか、外で
食べちゃいそう。
これを機に、残業なくなって
くれないかな。
この自炊食日記も終わりは近い。