今日は、「母の日」赤薔薇花束ピンク薔薇
まあ今年は「母の月」
らしいけれど。


お昼頃実家に行ってきた。



食事する際もテーブルの、4隅で
距離を保って。
幸い実家のテーブルは
長いので、まあ、大丈夫かな。



今日は私から持参したもの。
タングルティーザーのブラシ。
先日買っておいたアップ
そして、ドイツで買ったエコバッグ。
キャトルキャールのケーキ。


3年前のドイツ旅行の、
お土産で母にあげた、
バイエルンのエコバッグ。
すごい、気に入ってくれて
使っているのはよく見た。
何より軽く、ペちゃんこになり
たくさん入るのがよかったらしい。


が、つい最近、落としたらしく?
どんなに探してもないえーん、と
凹んでいたので、私のあげた。
というより、まだ未使用。
自分に2枚買っていたので。


妹は、母の好きな
おいなりさん。
弟夫婦からは、フラワー
アレンジメント。


母にはケーキと、おいなりさんだけ
用意すると伝えて行ったら
色々準備してくれていた。


大好きな母の唐揚げ。
必ずセットでごぼうも揚げてくれる。
これ私大好きラブラブ


それと、手のこんだ
そら豆の白和え

ピクルス


最近、自分の作った物
ばかり食べていたので
美味しかった。


ぶれた写真ダウン


父も私達が行くと、嬉しそうで
ひっきりなしに話してくる。
母はその3倍くらい。


まあ、二人だけの生活だから
そりゃあ、話し相手に私達
行けば嬉しいのはわかる。


とりあえず父は、一昨日
ちょうど弟の誕生日に
免許返納をきちんとしたらしく、
その証明書を見せてきて、


さらに、最近はどこも、
出かけられないから
庭いじりばかり、してて
今、庭が綺麗だから見ろ。
と、言うのでうずまき


改めて、庭を見てみた。
とりあえず全周回るのは
少し面倒なのでちょっとだけ。


うん、確かに綺麗だねクローバー
今の時期、ほんと新緑が綺麗。


草むしりが大変といつも
嘆いているガーン
これは完全父の仕事。


外から見た塀も、綺麗に。



まあ、大抵の事は、
LINEで頻繁やり取りし
写真も結構見てるけれど
実際会うと、とにかく嬉しいみたい。



帰りに唐揚げの、残りと
母が焼いた生食パン
もらってきた。
あ、卵も。
助かる〜。



今年はコロナウイルスの影響で
どこにも出かけられないけれど
母の日に、顔出す事も
親孝行だと思って。


来月の父の日には
少しは、状況良くなっていて
ほしいな〜。