今年はSTAY HOME家
だったので、GW連休と言っても
在宅の延長な感じショボーンカブト日本国旗


まぁ、仕事しなくていいので
気楽だけれど…口笛
どこにも行けずあせる
誰にも会えず、退屈な連休あせる
(正確には妹とは時にご飯一緒。)
少しは断捨離でもすべきだったが
とうとう何も進まずチュー



まあ、何年かしたら
この連休が思い出になるのかな。
コロナウイルスもいつか歴史に。
とにかく、早く終息して欲しい。


とりあえず、この5連休も
自炊生活を続けていたので
お料理備忘録鉛筆
時間がたっぷり合っても
簡単な物しか作れない私だけれどガーン


ぽってりフラワー2日土曜日

ダウンランチ
残り物のカブとウインナーの
コンソメグリル。
これ結構いけたラブラブ
アップ
前日お刺身買った際に、買っていた
ネギトロ。本当、オオゼキは美味しい。
豚バラと豆苗のお味噌汁。
お味噌汁にお肉入るとご馳走になる私。


ぽってりフラワー3日日曜日 憲法記念日

ダウンランチ
ポテトとブロッコリーグラタン。
キノコサラダ。生ハムゆで卵。
アップ
前日残りのお味噌汁に、卵を追加。
ネギトロも、キノコマリネも残り。
ケールだけグリルして粉チーズがけ。


ぽってりフラワー4日月曜日 みどりの日

ダウンランチ
冷凍しておいたお好み焼き。
トッピングが少なかったので追加。
ワンタンの皮とウインナー揚げ。
これ本当に美味しい。
スナック感覚でとまらない。
アップ
前日残りのグラタンに
ゆで卵とエビを追加してトースターにて。
生ハムも、残り物。


スーパー行ってないので余り物
ばかりだなぁ。
残り物ではなく、買いだめした
材料ともいうか。


ぽってりフラワー5日火曜日 こどもの日

ダウンランチ
パンを切らしたので、おろし揚げ餅。
椎茸のみじん切りと一緒にあげて、
ポン酢をかけて美味しい。
アップ
スーパーに、行かず。
冷凍ご飯と、人参、ツナ、卵の
中華だしチャーハン。
即席プチトマト味噌汁。


ぽってりフラワー6日水曜日 振替休日最終日

ダウンランチ
冷蔵庫にあったもの、エビ、椎茸、
ウインナー、プチトマトの
オイルパスタ。何でも入れても
パスタは美味しく仕上がる。

牛乳が賞味期限だったので、レンジで
簡単に。コンソメ、塩コショウしてチン。
仕上に、クルトンのせたらそれなりに。
アップ
最後の晩餐!?豚の角煮作ってみた。
いつもなら電気圧力なのに、
こないだTVでやっていた、レンジで
コーラを使ったやり方したけれど。
お肉がイマイチ。味付けは良かった。
やはり安いお肉では。さらに豚バラで
なかったし。


マッシュポテトは、かなり雑でも
美味しくできた。
それとケールとエビ炒め。



改めて振り返ると、それなりに
頑張ったなキラキラ自己満足口笛


今週のフルーツは、
グリーンシードレスぶどう


やはり、お肉・お魚の買いだめは
オオゼキがいいかな〜。
京王は、ケールとか葉っぱ物。
コープみらいは、粉とかフルーツとか。



今日もケール買いたくて、
京王行ったのに、まさかの、、、
なかった。必ず残っていたのに。



明日は、仕事。
お昼は作れないな〜。
夜も手抜きになりそう。


それとメモ。
連休中千葉を震源地の地震が、
続いた。スマホの地震アラーム
本当にビックリするびっくりハッ


コロナウイルスで世の中
大変な時に、大きい地震まで
きたら本当に大パニックになる。
地震、もう来ないでお願い