STAY HOME週間中では
有るけれど、、、


いまは在宅だし、基本平日は
スーパーにしか出てないので
日曜日はお昼を食べたら
少し歩くように最近してるランニング


とはいえ、感染防止を
守らないといけないひらめき電球
3密避けて、人が居ないところを
歩くつもりで向かった。
今日は暑かったな。


そして、目的地の公園に行くと
結構人が居て、家族とか。
子供だけとか。
さらに入口では何やら
家族連れがTVらしき?!
取材を受けていたグラサン


公園の中の、舗装されている
ウォーキングコースは、
人がいたので
公園内を横ぎる形の
ショートカットすることに。


緑の下を、歩くと気持ちいい。


新緑の紅葉が綺麗だった。






公園内を、大して
ウォーキング出来ずあせる
一応10,000歩は歩かないと。


人の居ない住宅街を遠回り
しながら大國魂神社に向かった。


そしたら、今の時期の神社にも、
想像より人いた。


まあ、明らかに少ないけれど。




折角なので、
新型コロナウイルスの
収束を願いお詣りをお願い


いつも、鳥居から参道抜けてお詣り
だけなので境内も一周。
今更、御神木を。



こんな立派な木が。



ここは、周りに誰も居なかった。


なんだかんだ、結構歩いて
疲れてきたので
ドラッグストア、スーパーを
立ち寄りマンションに戻った。


あ、鯉のぼりも上がっていたな〜。


毎年、この大國魂神社は
GWに昔から、5月の3日〜5日は
「くらやみ祭り」が開催されて。


毎年今くらいの時期から、
街はお祭りの準備なんだけれど、
さすがに今年は中止。


早くまた、元の生活に
皆が戻れますように。
コロナウイルスが終息しますように。
まずは、薬だけでも早くできてほしい。


今日のお散歩は結局13,000歩足足


そんな日曜日の午後。
いい運動した〜。


明日はまた在宅。引きこもり。
明後日は、久々の会社。