今日は、お昼から
まつエク予約付けまつげ付けまつげ


いつもなら午後にする所
予約いっぱいで。


先月行ったときは
いつも通りだったけれど
今日は、サロンに入ったら
まずは手の消毒。
店主のお姉さんも施術には
手袋で。お客様の入れ替えの度
換気してるとか、色々対策を。
本当大変。


コースは毎回同じのフル
両目140本。
今月は、左右共に38本も
残っていたので
計64本つけて済んだので
心なしか、いつもよりお安め。


話題はコロナの話ばかりもやもや
でもお客様減るかと心配
したらしいが、
特に減って無いとのことひらめき電球
個人経営者は売上が
なくなると厳しいからキツイよね。



そして帰りにトイレットペーパー
のパトロール。
正直デモ騒動以降一度も
トイレットペーパーに
お目にかかれてないえーん
まだウチの在庫は
多少あるけれど
そろそろ心配だ。


生理ナプキンはしっかり
補充済。


いつも会社のかえりに行くルート。
マツモトキヨシ
サンドラッグ
ココカラファイン
ここには無いのでガーン


今日はサロンの後
スギ薬局へ。


あった〜ニコニコ
とりあえずいいかなラブラブ


あとは、マスクか。
こればかりはどこにもない。
いよいよ布マスクかな〜。
サロンのお姉さんも
布にしたら、肌にもいいし
良いといっていた。


そしてサロン出るときも
再度手の消毒を。


まつエク出たら、ピアノの先生
からLINEが。
来週のレッスンから
再開するらしい口笛
な〜んにも練習してないな。