毎年12月は、
書籍代がかかる
来年のカレンダー欲しくて。
ついつい雑誌を
たくさん買いがちに
雑誌の中身はほとんど
読まないから、カレンダーだけ
買えればそれでも、
まあ良いのだけれど。
この3冊お買い上げ。
どれもカレンダーがよくて。
まあ基本、季節を感じる
花カレンダーが好き
迷わず必ず買うのは
栗原はるみ、の雑誌。
もてなし料理も、のってるし
花カレンダーも、よい。
暦も分かるし。
今年は可愛くて


どことなく、チビにも似てるし。
サイズ違いでほとんど同じ。
実際には昨年の方が質がよいかな。
右のは、「大人のおしゃれ手帖」の
リュック式2wayの付録。
こうして、付録のバッグが
溜まっていく
そして12月はカレンダー以外に
もうひとつ買うもの。
李家幽竹さんの
風水家計ノートと
風水手帳。
ここ数年は、
スマホでおさいふアプリも、
つけてるし
予定もスマホで管理してるけれど
やはり手書きも、必要。
毎日欠かさずつけている。
何年も続いてる。
年末だというのに
今日は一日ダラダラ
過ごしてしまった。
黒猫は可愛く見えてしまう。
あ〜今年も残すところあと2日。
とりあえず、さっき
「グランメゾン東京」終えたので
今期ドラマ纏め記事あげないと。





