今日は、ピアノ発表会の
リハーサル





朝からピアノの練習と、
録画ドラマの繰り返し。
途中適当ご飯を挟み

ちょっと弾くと、右手痛いし
集中力ないから
2回連続弾くのが限界。
今年の譜面の長さは





もちろん暗譜なんて
出来ない!
リハに出ると、他の人の
演奏も聞けるし
雰囲気だけでも味わえるかと
いつも申し込んでるが
今年はいつになく
少なかった





ぶっつけ本番の人が多い。
凄いなー



私は先生と合わせたいから、
もちろん出たけれど
肝心の先生が、息子さんの
学校行事やらで遅れてて

間に合わなかったらどうしようと
思っていた所に、
先生ちょうど、来てくれた。
良かった~

今日はすっごい、大きい
ミスはなかったけれど(多分)
実際本番だと緊張して
今日程度の実力すら出せない

先生の顔みて、合わせる余裕は
ないから当日も先生に
あわせてもらうしかない。
明日も少しは練習しないと。
3連休で良かった~

しかし、今日は会社の人から
何度かLINEが。
やはり休日出勤してる

それと、今年の
梅雨はおかしい。
毎日雨ばかり

そして



7月だというのに肌寒い。
リハの時期は、たいてい
暑くていつも日傘なのに
折り畳みの雨傘を持参。
傘の話を一つ。
私は朝から本降りの雨でも
基本折り畳みの自動開閉傘。
電車乗るとき、長傘だと
邪魔だし濡れてる傘を
満員電車で持ってると
自分の服やカバンが、
ぬれるのがイヤで。
折り畳み傘にして、
いつもジップロックにいれてる。
そして愛用傘は
HARLINGTON
色々試したけど、一番優秀

重さ。
耐風性。
自動ボタンの開閉性。
優れている。
左のベージュはかれこれ
5年以上使ってるかも。
さすがに、ボロくなってきたので
ネットで探しても
廃番らしくもうない

こんなときは、
ヤフオクか、メルカリで。
そして昨日届いたのが右。
まあ、柄の所だけだから
気にしない。わかって買ったし。
でもプロプレス?なんだっけ。
ベージュを
もう一本欲しいなー。
また暇なとき探そう。
今日の練習の合間の
手抜きごはん。
お昼はトマトペンネの
モッツァレラがけ。
ほんと、適当なものしか
食べてないな~。