週末の弾丸香港旅行記録鉛筆
2日目日曜日。


記録の前に、話反れるけれど
このamebaの「皆の絵文字」
無くなって本当寂しいショボーン

下矢印下矢印下矢印
それでは香港旅行の備忘録。


ホテル朝食を済ませ
8時前にはホテルを出発。


MTRにて2駅先の金鐘まで。
ここから、普通は
トラムかバスなんだけれど
いま、トラムは工事中で運休。
よって選択肢はなく、バスで。


バス乗り場は迷う事なく
案内が出ていた。


せっかくなので
是非ともバスの2階の
先頭に乗りたい。


列並んでるときは前に
4、5人居たので
微妙かなぁ、と思っていたら

前に居た家族が、
まさかの2階に上がらず
1階席。喜んで階段あがった。
最前列座れた~キラキラ


最前列最高ルンルン
まずは街並みから。
左の前列2席は私達。
右前列2席は他人同士の相席。
英語で会話していた。
アジア系の女性と
欧米人の、男性の組み合わせ。


車窓からの景色

どんどん山を登っていく。


すこしは、味わえるかな。
この楽しい山道。
どんどん登っていく。
空がどんより。


でもビル群はよく見える。


有料の展望デッキ。
こちらは、初めて。


いい景色。
空が晴れていたらもっと
最高だろうな。

上から止まっている
トラム見えた。


少しだけ、歩いて散策。

そして、ここは完全なる
観光地だから、大きい
ギャラリアがあって
そこに以前きた「糖朝」とか、
色んなお土産やさん。
私のすきなTwo Girlsという
コスメ屋さんも
あったはずなのに
建物ごと改装中で一切
入れなかった。


正直お土産は、ピークで
買うと決めていたので
計算外ガーン
有料展望デッキ下に
小さいお土産さんがあるだけ。
残念ショボーン


10時過ぎたら、どんどん
観光客が増えてきた。
こちらの無料の展望台は
人が多く入れない。



10時半過ぎには、
またバスと電車でホテルに戻る。



ホテルのチェックアウトが
12時だったので
ホテルに戻り荷物をパッキング。


今回は珍しく?スーツケースでなく
ボストンにしたので
そんなに買ってない。


ホテルに荷物預けることも
考えたが、となると
また戻らないといけないので
ボストン持って
最後の買い物に行くことに。


行き先は、前日夜偵察した
銅鑼湾(コーズウェイベイ)へ。
一日目の夜少しだけでは
時間足りなかったし時計


時間ギリギリまで
楽しんだ~ピンク音符むらさき音符


続く