週末の弾丸香港記録

初日夜。
スターフェリーで
夜景を楽しんだ後は
銅鑼湾(コウズウエィベイ)へ。
時間は21時近いが、
かなり賑わっていて、
お店はどこも空いている。
とは言え、大分お腹も
空いていたので





お買い物をささっと。
今回どうしても
行ってみたかった
「LOVERAMICS」
香港オリジナルの食器屋さん。
お手頃なお値段で
かわいいものがたくさん。
こんなカジュアルなのも

悩んで、すこし
自分に食器を購入。
ここでは妹も。
ずっと香港着いてから
観光ばかりしていたので
ようやくお買い物したかな

それと以前買ったバッグが
使いやすくこちらも

使えそうなピンク。
ポーチはバッグインバッグにも
なるし、紐をつけかえて
単独でショルダーにもなる

いい色買えた~。
お買い物終えたら夜ご飯。
Hysan Place内の「何洪記」
ここもミシュランの店。
麺粥の有名店。
二人で悩んで夜遅くに
たべたもの。
優しい味で美味しい。
普通なら私、病気でも
お粥ってあまり食べないけれど
深い味で美味しい。
麺は香港独特の細麺。
海老ワンタンが下にたくさん
沈んでいる。
お昼に続きここでも

とにかく美味しい。
以前も食べて美味しかった。
とにかくすごい量。
以前両親と来たとき、父が
この焼きそばを絶賛していた。
色ほど、味も濃くない。
そして野菜は別に炒めてるのか
しゃきしゃき。
わからなかった。
私はどうしても揚げ物が
食べたくなる。
白玉のような皮が
香ばしく揚がっていた。
もちもち、かりかり美味しかった。
香港料理は美味しい。
台湾も美味しいけれど
少し種類が違う。
お腹いっぱいになったので
Hysan Place内の大きい
誠品書店をすこし寄り道。
あとここの、LINEショップ。
複合ショッピングセンターや
デパートも23時まで
空いているから、助かる~。
閉店ギリギリまでいたな。
初日夜、足つぼマッサージに
行こうか?と事前に話していたが
時間も遅かったので
大人しくホテルに戻ることに。
朝早かったので
さすがに眠くなってきた。
MTRに乗りホテルへ。
23時半頃到着かな。
これにて初日土曜日は終了。
続く