予約した時点では
深く考えなかったが
おもえばこの旅行が
平成最後の旅行に





行き先は、台北

そして妹と。
有給がない会社なので
あくまでも土日のみの弾丸。
どのLCCエアで行くか悩み、
行きは大して寝なくても
辛くない事が以前わかった。
しかし帰りは、さすがに
早朝に羽田に着く便では、辛い。
仕事に、ならない





以前体験済。
探していたら安いの、見つかった。
1月には抑えていたかな

そういうわけで行きは
タイガーエア台湾の
早朝羽田発便。
これに乗る為、金曜日の夜
仕事のあと家に戻り
まずはお風呂入り
夕飯済ませ、いつも通り
録画ドラマ1本観てから
終電にて新宿へ。
そしてリムジンにて羽田入り。
定刻通り、離陸。
予定より少し早く8時前には
桃園空港着。
台湾は1年間に3度訪れると
優先常客証というのを
申請でき、これを持参すると
イミグレがかなりスピーディー

1年間の有効。
そして、あっという間に桃園線の、
電車に乗れた。きれいな改札。
そして今回のホテルは
シェラトングランデ台北。
ちなみにこの、ホテル代は

無料
正確には、

妹のSPGアメックスのポイントを
利用し無料宿泊。
本当、妹には感謝

ありがたい。エア代だけで
台北に行けるなんて。
わずかな時間に、いろんなもの
たくさん食べたし
色んなもの買えた
欲出せば、本当キリない。
美味しい小籠包食べて、
タピオカ飲めて、
エステに行くのが最低目標。
2日目はフライトの関係で
お昼過ぎには空港入り。
短い時間だったけれど
今回も、かなり楽しめた

台湾は私にエネルギーを
与えてくれる。
あと数日で令和
が始まる。

令和最初の旅先も
台北かな~

今年のGWは特に
大きい予定ないから
平成31年間と共に
振り替える旅記録でも
作ろうかな。
これにて旅感想記
おわり
