今日は年に一度の健康診断
血圧、身長、体重測定
視力、聴力
心電図、胴回り測定
X線検査
子宮癌検診
マンモグラフィ

会社負担で
自分で病院を予約。
本当は昨年中にしたかったが
予約した秋の段階で
最短が今日だった。
今年で4度目。
前回と同じ病院に、した。
一番安いコース。
生活習慣病予防検診みたいの。






(胃バリウムはパス)
まあ、やらないよりは
良いので

結果は3週間後に自宅に
届くのだけれど

まず今日感じたこと。
ここは綺麗だし、親切だし
毎年不満もなかったが

同じ時間枠に車椅子の女性が
いて、呼ばれる度に
移動するのがかなり
大変そうだった。
そのたびに、近くの人が
椅子やマガジンラックを
どけてみたり





病院なのに。
車椅子の動線も、確保しないと。と
今年は強く感じた。
そして肝心の、検診

コンタクトいれられないので、
初めて眼鏡で視力検査
してみたら
すごい見えてるつもりでも
右が0.2 左0.3しかなかった

そろそろ眼鏡も新調
した方がよいかなぁ。
眼鏡ないと、不便だし

最近眼のトラブル多いし。
そして気になること。
毎回定期観察の私の子宮筋腫。
消えてはくれなくて
確か28mmくらいと言われた。
お腹痛くなったりしたら
病院いくように、と。
それと今年は
卵巣に水が、たまっている。と
え~なにこれ





これはいま20mmくらいですね。と。
自然になくなることも
あるので、まあ
様子見で、となったが。
やや心配
平気かな。

あとマンモグラフィは
痛かった。
さすがに体重は
減っていた





まあ毎日体重計は
乗っているので分かっていたが。
とにかく検診おえて、
病院近くでランチを

とれたて産地直送野菜のお店。
カムラッド。
水曜休みの、妹に声かけて
ランチのみ一緒に。
そして、真面目なわたしは
食べたらすぐ会社に





会社着いた途端に
いきなり諸々打ち合わせ始まり
ようやく一息

なんか検査してから
下腹部痛いなぁ。