こないだの週末。
弾丸格安旅行





今年3度目の台湾へ

いよいよまとめ。
今回はとにかく、
忘れられない旅行に

なぜなら、人生発

飛行機に間に合わなかった

自分の寝坊ならまだしも、
事故渋滞でバスが
全然動かずチェックインに
間に合わなかった

当日カウンターにて
次便に振替手続きして、
いざ出発。
滞在時間22時間の超弾丸。
今回はExpediaで
航空券+ホテル予約。
エアはバニラエア。
ホテルは初めてのコチラ。
「レ ・スイーツ台北チンチェン」
ただこのホテルの残念な点
2つ

参考までに。



朝食会場にて、
ビュッフェが少ないな~と
というより、
コールド系のサラダ、
フルーツしかない、と思っていた。
まあメインディッシュは
選べるシステムだから
仕方ないか、と思っていた。
ある程度食べたあと
スタッフの方が
お皿下げながら
「裏にもお料理ありますけど、
回りましたか?」

この壁裏に実は配置。
気づかない。分かりにくいよ~。
せっかくなので回るだけ
回ってみたら、そもそも
そこはスタッフだけが
入るような通路かと思った。
他のお客様も入ってないし

そちらにホットなものが揃っていた。
ショック




いわゆる普通に
ごはんも、パンも、卵もソーセージも。
おかずも数種類。
わからないから
朝から甘いものばかり食べた。
手前ZONEで

席に案内してくれて
メインと、ドリンクまで
聞いてくれた際、一言
お料理は表と裏に回り込んだ
とこにもあると説明して
欲しかったなぁ。
本当に分かりにくい。
でも、あとで思い出しだが
これクチコミにも書いてる人
いて何で気づかなかったのか。
それともう、一つ。
やはり飲食ネタ、、、

ラウンジが24時まで無料なので
フィンガーフードとドリンクが
配置され、ちょっとつまむのに
ありがたい。それに飲み物も
コーヒー、ビール、ワインあるし。
妹はワインをよく飲み、
わたしは、デザート横にあった
美味しそうなパイナップルジュースを
1度頂いた。何とも高級そう。
実際美味しかった。
飲み終えて

思わず撮った。
そしたらチェックアウトの際、
ラウンジ料で190$請求され
何の分か、わからず
尋ねたら、
ラウンジのパイナップルジュースと
言われ









「え~。」
まあ支払ったけど
妹と、二人でそんな説明なかったし
アルコールも無料と、聞いたよね。と
飲んだジュースのみ有料らしい

大体アルコールは頼んで
運んでくれて、ジュースは
デザートの並びに置いてあった。
でも明細にもジュースと。
すこ~し、このホテル何かと
説明不足と感じた。そこが残念。
ただ落ち着いて過ごせたし
部屋も快適だった。
旅内容としては短い時間内で
色々お買い物もできた。
本当楽しかった

何より今回のエステが
最高に良かった。
絶対また行く~。
1泊だと慌ただしいけれど
あまり外食続きも
体に毒だし、また
すぐ行きたくなる感じもよい。
それと台湾は12月でもかなり
暖かい。24度あった。
長袖シャツ1枚で問題なし。
まあ予想していたので
重ね着たくさんして
ホテルに置いていって行動。
まとめ

海外旅行での今回の教訓。
空港には早目早めに
到着を心がけること
今更。

思えば事故渋滞ではあったが
もう、1本早いバスで行ってれば。
そもそも電車なら。悔やまれる。
あと今回タブレット持参して
大正解。荷物にはなるけど
wifiいれればスマホの、電池減り
軽減できるし

飛行機の、なかでずっと
映画みてゲームしていた。
そして帰りは
成田に20時頃着いたので
バスに乗るまで45分くらい
あったのでフードコートの
ぼてじゅうにて焼きそばを。
たまには、美味しかった。
次はいつ台湾行けるかな。
ちょうど旅行から1週間。
これにて完全旅記録
