週末台北旅行の記録
2日目の朝は
6時起床





さすがに、普段夜更かしの私も
疲れが溜まっていて
2時頃には寝た

週末寝溜めして調整するのに、
かなり早起きだ

まずは、大浴場に行って
目を覚ます予定が

スパグッズもっていざ
ホテルのヘルスクラブに
行くと、お風呂は
7時半からと言われ出直しに

先に、朝食にすることに

リージェントの朝食会場は
かなり広い。
料理の種類も豊富。
ヘルスクラブにも、
朝食会場にも
もうクリスマスツリーが
お腹いっぱいに、
なったところで
再度大浴場へ。
とにかくセキュリティが
すごくて
母はビックリしていた。
お風呂のあとは、
妹と最後の行動。
近くのスーパーへ





9時から空いてる
JASONS。
この時、外に出たら
あまりにも暑くて。
夏のよう。
特にスーパーでは
目新しいものなく
少しぶらついて出た。
そのあと、オークラに立ち寄り、
人気のパイナップルケーキと
ヌガーを購入。
そして、
ホテルに戻る途中
ロイヤルニッコーでも
ヌガーを初購入。
ここのヌガーも
評判いいし一度
買いたかった

試食させてもらったら
美味しかった。
オークラの和柄の箱も
素敵だけれど
こちらのラッピングも素敵。
そしてわずかの散歩なのに
外が、朝から暑くて
ホテルに戻り
すぐラウンジへ。
ここで冷たいドリンク飲んで
部屋に戻る。
そして荷物をパッキングし
チェックアウト

妹のフライトが
仕事の都合上、キャセイで
帰国しないといけないので
お昼過ぎのフライトしかない



私と母は、スーツケースを
フロントに預け観光へ

滞在時間短いながらも
やはりホテルは、
快適な所がいい

ラウンジは便利だし

リージェントは内装も
素敵だし対応もいい。
ただエントランスが2階に
なっていて、毎回
スロープを上がるのが
疲れてるときは
ちょっと大変かな
母を連れてそう感じた位。
そういう意味では
オークラの方が
路面に面している分いいのかも。
2日目の内容は、
また別にあげます。
もうしばらく、お付き合いを。










