年に一度のピアノの
発表会





今年も無事どうにか
終えたぁ

昨晩の体調不良のまま
本番直前リハーサルへ。
会場に着いた頃には
薬も効いてきた。
そして先生と最後の合わせ。
やはりミスする







なんでなの



下手くそながらも
家なら弾けるのに





先生たちの演奏を
楽しんで聴ける

そして発表会のあとは、
恒例の茶話会。
ここで、軽食と共に
参加者同士の交流が

例年参加メンバーが
大体同じなので
ここで年に一度、
お話するかんじかな。
普段は個人レッスンなので。
まあ、とにかく
今日が、おわって良かったぁ。
緊張したけれど、
先生とのセッションは
楽しかったなぁ。
それに、他の方々の演奏を
聴くのも楽しい。
そして励みになる。
自分で言うのも変だけれど
一人でないから
すごく練習した気がするし

来年も、出演条件に
させてもらおうかな

それにしても暑い。
なんかだるい。
いや、気持ち悪い。
飲んでも飲んでも、
喉がからから。
やはり熱中症なのかな。
そして極めつけは、
マンションのエレベーター。
とにかく暑くて暑くて
空気が悪い。
エアコンつけられないのか。
自分の階まで
上がる最中に一気に
具合悪くなる

まあ、しばらくは





1ヶ月先まで
ピアノレッスンないので
のんびりしようっと




