先月末の、読売新聞に
1面大きく広告掲載されていた
アサヒスペースパン

以前からアサヒの
活力鍋やフライパンは
ずっと気になっていた

今回大々的な広告に
スペースパンが

さらに5月末までの
キャンペーンとかで
一つの価格でかなりの
オプションがつくとか





さらにWセットなら安くなる。
そんなお得なら、と
母と二人で買うことに





既に私のグリルパンが
劣化していて、同じものを
以前母にあげたら
やはり母のも劣化。
そして、グリルパンは
便利だからもう少し
いいものが欲しいと言っていた。
まあ確かに安物だった

そこで口コミ評価の高い
アサヒスペースパンを

とりあえず、開梱。
外箱をあけると、中は
コンパクト。
スペースパン以外に
ミニココット2個
トング
鍋つかみまで。
なんと、お得なんだ

そこにココットセットの5,900円、と
トング 3,000円、
レシピブック 1,500円まで、
ついてきた

今から使うの楽しみだ~

とにかく料理は
ぱぱっと簡単に済ませたい私。
そして洗い物も少なくしたい。
だからグリルパンは最高

魚焼きグリルに入れておく
だけでよいから。
とはいえ、直火もOKだし

トースターでも、使える。
万能だ

それにしても、この
アサヒスペースパン。
5月に注文して、昨日届いた。
Amazonや、楽天に慣れている今。
あまりの遅さにビックリ。
注文してすぐは、
自動定形返信メールがすぐきて
1週間~10日で通常はお届け。
とのこと。ただ
人気殺到中につき
3週間かかることもあります。と
書いてあったので
3週間は大人しく待っていた。
そして、今週火曜日。
3週間過ぎたので





さすがに問い合わせの
電話をしてみた。
只今混みあっていて
順々に発送手続きをしてるので
あと数日で発送します。と
言われてようやく到着。
長かった~。
追伸
昨晩、体調すぐれず
ソファーでゴロゴロしていたら
ぱっと目が覚めたらもう
5時近く。それから眠れない

よって荷物をあけて、
レシピをパラパラみながら
このブログを書いてます。