今日はついに、
ピアノ発表会本番。


朝から、少し練習し
いざ会場へト音記号ト音記号ト音記号
開演1時間前に
直前リハーサル。 
緊張が高まるムムム


今回記念すべき
30回らしい。

私は後半の為、
人の演奏を心から
落ち着いて聴きたいのに
どうにも落ち着かないぼー


今年は、ギリギリまで
自分なりには猛練習。

『真田丸のテーマ』
インパクトある、イントロ。
壮大な曲。


練習では、弾けていた
つもりだったのに
今年は大失敗滝汗
まさか、まさかの
弾いている最中に
譜面を、突然見失った。
最悪すぎる~。
そこからは、どうにか
取り戻そう、取り戻そうと
してもボロボロムンクの叫び


まあ、終えたあとは、
心切り替え
他の方々、そして先生方の
演奏を楽しめた。


そして今年、恥ずかしながら
表彰状頂いた。
ピアノ教室に通い
なんと気づけば15年。
こんなに長く続いてることに
自分でも驚く。

この年で、表彰状を
頂くなんてなかなかないが、
ステージに あがり
改めて今日の演奏に後悔。


発表会後は教室に移動し
恒例の茶話会。


飲み物、簡単なおつまみ。
サンドイッチ、お寿司を
立食形式にて。


年に一度の交流の場。
この時間が一番
楽しいかなキラキラ


ちなみに、15年記念で
頂いた副賞は
ゴールドVIPカード。
ピアノ教室での
色々割引があるらしい。


まあここまで継続
できたことだけ、少し自分を
讃えよう。
これからあと何年続くかな。


まあ、とにかく終わって
一安心。
今晩はぐっすり眠れそう。