厳かな儀式 | mana's blog
私の実家の
庭の片隅に
大昔からある
小さな祠。
お稲荷様、
オキツネ様がいる。
父に聞いても
大分前から
有ったらしい。
更に、庭にある
意味を尋ねても
明確な応えがない。
ただ、先祖代々
守ってきたから
父が引き続き
守ってきた。
ただ、これから
残されていく
私たちを思うと
この先、大事に
するのは難しいのでは?
と、家族で話が
まとまり
今日、神主様に
来てもらった。

お供え物を 色々
母が準備し
祝詞をあげてもらい
塩でお清めし
天に帰って頂いた。
なかなか、あじわえない
儀式だった。
ずっと、庭の
奥にひっそりいた
オキツネ様。
小さな小さな祠です。


