TV 東京、朝の連続ドラマ
韓流プレミア
『キムチ』が終わった。



~料理とは人生である~
伝統の味を守り続ける3世代ヒロインの料理人生

代々続く名家が舞台。
韓国人間国宝の一流料理人 ケヒャンは
名家に嫁いだ時から再婚で連れ子のサネがいた。

ただ、家のしきたりから初婚であるという事にされ
連れ子は捨て子扱いにし、養女として育てる。
愛情を持ち、娘を見守りながらも
自分が親だと証せない。

その家で、ケヒャンの夫が食べ物により
殺されてしまう。サネは犯人扱いされ家を出る事に。
もちろん、サネの仕業でない。が姑に追い出される。

それから、40年の月日がながれ
サネの娘グミと、ケヒャンの孫 ソンジュンは
医者になっており、同じ病院、同じ職場で
出会う。 互いに惹かれ合うが。。。

互いの親は大反対。
さらに韓流特有の恋のライバルが現れ
二人の邪魔をする。 これが、とにかくひどい。
完全犯罪 あの手、この手で引き離す。
まあこういう、ドロドロが楽しい部分だけど

最後には、グミは実は捨て子で養女という事がわかり
互いに家も認め結ばれる

40年ずっと、娘を探していたケヒャン。

母を恋しく思いながらも自分が姿を現すと
迷惑をかけると思い身を潜めていたサネ。

育てたくれた両親に感謝し、素直で明るいグミ。

互いを思い遣り、自分の事以上に相手を心配する
素敵な人間関係。
再会のきっかけは、料理を通してだった。。。
幼い時、ケヒャンがサネに教えて料理、調理法。
それをサネが、グミに教えた。
グミの料理をみて、ケヒャンが気付く。

このドラマ、キムチというタイトルだけあって
毎回数々の料理が登場する。
辛い物が食べられない私は、キムチは苦手だが
キムチの奥深さを知った。
味も種類も、作る人によって全然変わる。
カメに長い事つけこんで。。。

そして、韓国料理が薬膳料理にもなり
体にいいことも。。。

色々の食べ物の効能をドラマを通して知った。
私の苦手なニンジンも、毎回必ず細切りにして
何かしらに入っていた。

このドラマ。
家族愛、恋愛、料理などいろんな要素があり
楽しめた。

グミは本当、母思いのいい子なのに
兄のグモはどうしようもない。
親に内緒で勝手に、自分の家のキムチを
通販に売りに出そうとしたり、
家の謄本を持ち出したり、借金ばかり作り
働かない。

こんな人が身内にいたら本当、嫌だけど
ドラマだから楽しめた。

そして、最後グミはソンジュンの家に嫁ぐ
この名家。日本で例えたら、どんな感じなんだろう?
ってスケール。。。
しきたりばかり、毎月行事ばかり。。。
嫁は本当大変そう。

キャスト

パク・ソニョン (ファン・グミ役)
ハン・ジェソク   (キム・ソンジュン役)
イ・ハニ   (ソ・ヨンジュ役)
コ・ユヌ      (オ・ゴヌ役)
コ・ドゥシム    (パク・ケヒャン役)
イム・イェジン (カン・サネ役)




追記

今日から韓流プレミアはパク・シフ主演の
『 王女の男 』
これ、昨年くらいにNHKBSで観たので
しばらく朝の連ドラ中断しま~す