先月、東京ドームで開催されていた
テーブルウェア・フェスティバル2014 
何年振りかに行ってきました

恒例のテーブルウェア大賞
いわゆるテーブルコーディネートのコンテストと
同時に開催されている展示販売コーナー。
初日に行ったら、ものすごい長蛇の列

販売コーナーは、何となく和食器の方が多いです。
個人的には和食より洋食。
和食器より洋食器の方が好きな私

そんな私ですが、素敵な和食器見つけました。
兼ねてより、私の実家では結構使っている『 古琳庵窯 』の作品。



DSC_0344.jpg

DSC_0345.jpg

小さくてかわいいです。
ティータイムに角砂糖入れてもいいし
パンに添えるオリーブオイルを入れてもいい。

そしてもう一つ

DSC_0346.jpg


こちらは、直径11cmのお醤油皿。
写真では分かりにくいかもしれませんが一部がくぼんでいます。
お寿司などお皿に取り分ける際ついつい
無駄にお醤油がついてしまう事ありがち。
このお皿は、小さいながらもちょっと仮置きでき
お醤油の所と区分できているのです。
これでびちょびちょになりません。

かわいらしい金で描かれた手書きの花もかわいい。
当日在庫なく、注文だけして取り寄せにしてました。

ようやく、手元に届きました

DSC_0347.jpg

悩んだ末、5枚買いました。
また今度こちらもご披露します顔文字