※この記事は2024年7月24日のvoicy放送を記事化したものです。

 

 

こんにちは、マナミです。

今日のテーマは「サブスクと課金の見直し」についてお話しします📱💸

---------------


🔍 支出を減らすことの重要性

収入を増やすことには時間がかかりますが、
支出を減らすことはすぐに効果が出ます。


特に課金やサブスクの見直しは効果的です。

---------------

👀 最近の見直し事例

AIツールはClaudeのみに絞りました。
SNS関連の課金もほとんど解約しています。

新規契約を検討したものの見送ったものもあります。


例えばAmazonオーディブルは、
まず手元の本を読み切ってからにしようと判断しました。

---------------

🎵 音楽サービスの比較検討 

SpotifyとAmazon Musicを比較しました。


楽曲数や自分で作ったプレイリストの存在を考慮し、
現在はSpotifyの月額980円プランを選択しています。

---------------

💰 見直しのポイント

・思い切って解約する勇気を持つ
・他のサービスで代用できないか検討する  
・固定費をスプレッドシートで管理する
・年間契約から月額契約に切り替えるのも一案

---------------

🗓 定期的な見直しが大切

毎月末にサブスクや課金の必要性を再検討するのがおすすめです。
100円、10円単位でも削減できる部分はないか見直しましょう。

クレジットカードの明細をチェックし、
登録しているサブスクを一覧化しておくと便利です。

---------------

まとめ

収入アップを目指す人は、まず支出の見直しから始めましょう。
細かい金額でも積み重なれば大きな節約になります。

皆さんも家計管理や仕事のツール選びの参考にしてみてください。
------------------------------

 

●本記事は音声配信を記事化したものです。
 様々なプラットフォームで毎日配信中!お好きなサービスで音声版をお楽しみください🎧

 👉voicy / stand.fm / YouTube / Spotify Apple PodcastAmazon music

 

●📝noteも同時更新しています