こんにちは黄色い花

先日、
プロフィール撮影会に参加してきました。

ハワイアンロミロミ&マナカードPŪ PŪ の
香田佑子さんが開催してくださいました



アメブロを始めたときは
自分の顔写真を使うなんてことは
どうしてもできなくて
プロフィールは
ずっとアバターを使わせていただいてました

でも
マナカードリーディングを
自分ではない
他の方にさせていただくのであれば
SNS 発信で
やっぱりプロフィール写真は必要だと
ずっと思っていました。

いくつかネットで
カメラマンさんを検索してみるものの、
本当にこの人で良いんだろうか…
いつもそれが頭に浮かんで
決心がつかず
また今度、また今度、と
伸ばし伸ばしに。。。

そんなときに
今回のチラシをいただきました

その後
ゆうこ先生のブログで
撮影会の詳細を拝見すると
カメラマンは、
ゆうこ先生のお写真を撮られてる
キャラバンサライの林さん
なんだとわかりました

 




以前
私、あるお店で
PŪ PŪ(ゆうこ先生)のロミロミのチラシが貼られてるのを初めて見たとき、

素敵な方だなあ…
この人にロミロミお願いしたい!

って思ったんですよね

で、すぐにロミロミの予約しました

ゆうこ先生の美しさ!はもちろんなんですが
写真の醸し出す雰囲気
に引き込まれたんだと思います

そのときから
写真って重要だな〜…と
なんとなく心に刻まれた気がしています

そんなゆうこ先生のお写真を
撮られたカメラマンさんに
写真を撮ってもらえる
絶好のチャンスがやって来たんですから、
もうお願いしてしまいますよね飛び出すハート



やっぱり緊張の連続でしたけれどね泣き笑い
(上の写真は最初のほうのガチガチ状態ですが、お気に入りの写真なんです♡)


でも今回の撮影は
他の方とも一緒に撮影ができたりして、
雰囲気はとっても和やか〜♡

自然な表情も知らないあいだに
撮っていただけたりして
ありがたかったです



そうそう、
ゆうこ先生からアイデアをいただいて、
お気に入りの本を読んでる姿
を撮ってもらおうと
本を持参したのはいいんですが
カバーを持ってってなかったんです。
どうしよう…と行きの車(ゆうこ先生のお車に同乗させていただいてたときのこと)の中で
呟いていたところ…

一緒に同乗されてたY.Iさんが
「カバーはこういうハンカチでもいいんじゃない?」と
提案してくださって!
その見せてくださったハンカチが
なんだかピッタリだったのです!
「そのハンカチをぜひ貸してください!」
とお願いしましてお願い
急遽使わせていただきました。



そんなアイデアは全く無かった私は
感謝するばかり。
上手くカバーをかけられない私のかわりに
Y.Iさんは本当に丁寧に
カバーとしてハンカチをかけてくれたのです。
扱う物に対するY.Iさんの愛を感じました愛




Y.Iさん本当にありがとうございましたドキドキ

一人きりの撮影じゃなくて
本当によかったです♡

撮影はとっても楽しく進みまして
たくさん撮っていただきました。
(こちらに載せてる以外にもっともっと沢山撮っていただいてます)





最後に皆さんで記念撮影



林さん、素敵な写真をたくさん
ありがとうございました飛び出すハート

そして、ゆうこ先生
こんな素敵な撮影会を開催してくださって
ありがとうございました飛び出すハート