こんにちは
manaoです
以前、
毎日のマナカードを
一週間分まとめて引いてたときがありましたが、
またずっと毎日引くようにしています
で、たまになんですが
出るマナカードの絵柄が
わかる時があるんです。
今日がそうだったので、
嬉しくて書いています(笑)
出るカードが引く直前に見えるというか、
頭に浮かぶというか、、、
なんとなくわかる時があるんですよ。
先生方のブログなどを拝見すると、
やっぱりよくあることのようですね
一日のカードを引くときは
「今日のカード何ですか?」と
私の場合、ぼーっと何も考えずに引くことのほうが多いのですが
カードが分かる時(?)っていうのは
(私の場合はですが)
そのときの自分自身を意識しているとき
というのか…考えているとき…
「今なんだかこんな感じだなあ…」と
自分の今の状態を感じながら引くときに
ふと絵が浮かんだと思ったら
それが出る
という感じで…
あと、何かしたいことがあって、
私はこう思ってますけど
どうでしょうかね?と、
ひらめきがほしいときに一枚引くときにも
結構思ったカードが出ます。
マナカードに質問するときに大事なのは、
マナカードに何を聞きたいのか
質問をはっきりさせておくこと
そうしないと、
出るカードも「ぼや〜」っとしてしまう…
でもまあ、それはそれで
今の自分の状態がわかるんですよね
マナカードの
「潜在意識がカードに出る」
というのは
本当に不思議です。
どうして出るのか
考えてもわからないです…
(どうしてなんだろう〜と私よく考えるときありますが(笑))
でも、
マナカードを引いて、
自分の今の状態がわかってくる。
自分を見つめ直す。
するとだんだん
自分を俯瞰できるようになる。
っていうのが大事なのかなと思います
最後まで読んでくださって
ありがとうございました