キャンプに行ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
山にさけぶ気分で、ブログに想いをさけぼう
今日は山の日なんですね。
キャンプに行ったことは、
小学校でのキャンプ以来
大人になってからは、ないです
キャンプではないですが、
最近は山登りがしたいです。
前回、しだみ古墳群の記事で
他の古墳も見たいと書きましたが、
実はそのすぐ数日後に行こうとしたんですよ
行きたかったのは
尾張戸神社古墳で
東谷山の山頂にある神社の境内に
古墳があるのです。
この階段を登っていけば…
という場所までは行けました。
ずーっと登った(30分ぐらい)先に
あるらしいのです
行きたい…
この先が見えない感じ…魅惑的だなあ
あのずっと先に神社があって…
と、想像だけして、
、、、
今日はやめておくことにしました
スミマセン

実は3年前に
甲状腺機能亢進症(バセドウ病)を
患いまして
2年間薬を飲み続けて
今は症状は落ち着いているのですが
夏ってヤバいんですよね
暑いのが…
発症したときがちょうど今の時期だっただけに
やはり再発するのは怖いです。
まあ、家がわりと近いのでw
涼しくなるころには行きたいです!
ということで、
東谷山フルーツパークへ〜ww
右に行けば山登り(尾張戸神社古墳)へ
左に行けば東谷山フルーツパークへ
左へ行きますよ
「こんなときにはレモンじゃ!」とレモンの使い方を教えてくれるそう。。
大きなタイタンビカスに
元気をもらいながら歩きました。
ところで、
私はマナ・カードを学んでいる最中で、
ブログもマナ・カード中心に、
と思ってはいるのですが
日本の神話にも興味を持ち始め…
というか、日本人なのにこんなに知らなくてどうする?!という気持ちでいっぱいです
調べるうちに、
日本神話とハワイ神話
似てるところがやっぱりあるんですね。
なんて面白い♪
古代ハワイ、日本神話、神社、宇宙…
知りたいことが盛りだくさんな毎日です。
少しずつでも
どんどん調べていきたいと思っています♪
ここまで読んでいただき、
ありがとうございました✨