おはようございます看板持ちコーヒー


ここのところ、朝晩は急に秋めいてきましたねイチョウ

今年はシャインマスカットの価格がだいぶ下がっていて嬉しいですクローバーキラキラ



秋といえば🍠🌰🎃キラキラ

久しぶりに昔ブログに載せたレシピで芋羊羹を作りましたニコニコ



簡単ヘルシーな芋羊羹キラキラ

授乳中でとても沢山食べられるので毎日おやつを食べちゃってるんですが、自分の身体と赤ちゃんの事を考えて花

あとあまり脂っこいものや砂糖が沢山入っているものを食べすぎるとおっぱいが詰まって痛くなるので泣き笑い簡単ヘルシーなおやつをよく作っていますカップケーキ



材料3つで作れて作業も超簡単コーヒー

作り方は下記になりますチョコ



【材料】

✳︎さつまいも 200g

✳︎砂糖 15g 

(今回てんさい糖にしましたが、なんでもOK)

✳︎粉寒天 1g

✳︎水 75ml(ccでも同じです)


【作り方】

1.さつまいも200g1本をレンジ600Wで4分前後加熱して火を通す。

※さつまいもの大きさなどにより調整してくださいジンジャーブレッドマン


2.さつまいもを水にさらして皮を剥いて、アイラップとかポリ袋に入れて潰す。

少しさつまいもの塊があっても美味しいです。

完全に塊をなくしたい場合は裏ごしやミキサーにかけるとgoodです!


3.水と粉寒天を鍋に入れ、弱火で混ぜて。

混ざったら砂糖を入れて砂糖が溶けるまで混ぜる。


4.鍋に2を入れて、引き続き弱火で全体を混ぜていき、フツフツしてきたら火を止めてタッパーやカップに移して冷蔵庫で10時間くらい冷やし固めたら完全です!



さつまいもの素材の味を感じられる、ほんのりした甘味コーヒー

身体が喜んでいる感じがするおやつです看板持ちクローバー


さつまいもの甘さやお好みで砂糖の量は調整してみてください飛び出すハート