こんばんは看板持ちコーヒー

黄砂が飛んでますね〜あせるなんだかくしゃみや咳がいつもより出てる気がする〜あせる

う〜んDASH!気のせいかな!?



うちのボクちゃん、今日から2カ月です歩く

相変わらず昼夜逆転気味だけど、たま〜に朝まで寝るようになりましたふとん1

でも基本まだ夜間3時間おきに起きるので授乳してますおやすみ

ここ最近はニコニコしたり百面相の表情が面白くて見飽きませんラブラブ授乳して寝ちゃうとこっそり赤ちゃん観察会しています真顔

すぐにおっきくなって『バ○ア』とか言うようになるのかな〜ラブラブこのたまらなく可愛い時期を思い出すのかなぁラブラブ

それも成長過程のひとつねドキドキと微笑ましく思うのかしらちゅーまぁ普通に腹立つんだろうけどそれはそれで楽しみですニヤニヤ



最近急にまとまっておっぱい飲めるようになってきたようで、必ずしも3時間おき授乳ではなくなってきましたハイハイ

明らかに母乳も出ているし、授乳後は胸のスッキリ感が清々しいです笑



しかし相変わらず私は寝不足で、思ったように家事が進まない笑い泣きまだボクちゃんが寝てるときに私も寝てますふとん1ふとん1

午前10時か11時頃からやっと活動開始なので一日があっという間に終わってしまいます不安

2カ月からは朝寝は1時間くらいにして生活リズムをつけるといいらしいので、明日からはがんばって起こしておきたいです看板持ち

一ヶ月くらいかけて朝方にすればいいみたいなので気長にやりますウインク



私の体調はだいぶスッキリしてきましたよひらめき

腰が痛いくらいですDASH!

雨の日以外はおつかいがてらお散歩を1時間くらいして、ずっと続けてるヨガも少しづつできるようになってきたら体のラインが心なしかスッキリしたような気がします音譜

整体の先生曰く、10ヶ月かけてお腹があれだけ大きくなる為にお腹周りの筋肉が全部落ちるそうで知らんぷりお腹周りを始め全身ゆるゆるになりました泣き笑い

でもそれが自然な事と分かって、みんなそうなるんだ〜と一安心花これから少しずつ締めていきたいと思いますデレデレ


余談ですが産後は女性ホルモンがほぼ0に近しくなるらしいので毎日積極的に豆製品を摂取する事を心がけてます真顔



今回の写真は最近のジジとボクちゃんです看板持ち

私の膝の上の授乳クッションの上にかわいいが渋滞してました目がハートキューン