おはようございます
大晦日ですね
お掃除は終わりましたか?
昨日は9ヶ月妊婦検診でした
前回のブログに赤ちゃんが小さめと言われたので、今回どうかなぁと思っていたのですが、
どうも炭水化物を摂りすぎたようで体重が11日間で1.3キロも増加していて
まず初っ端でショックを受けました
年内最後の診療で普段よりもかなり混み合っていたので、待ち時間中にたっぷり反省と今後の対策をググりました
やはりオートミールを主食に戻します
そして私が診てもらう番になり、先生にかわりない?と聞かれ、、ちょっと体重が増えすぎましたとお伝えしてみたところ、体重の増加を見て太ったね〜笑笑と
、、ですよね
と苦笑い
お餅好きでしょ、1日一個ねと言い渡されました
何より今回ショックだった事は、33週目にして我が子は逆子になっていました
1ヶ月前の検診では先生から
もうこの時期逆子じゃなかったら大丈夫と言われていたので、全く気にしていなかったのに
まさかの帝王切開になるのかノーマークだったよ
と昨日は一日凹み、凹みながらもぐぐったりYouTubeみまくって身体を温めること、病院で教わった逆子体操、それからお灸を昨日からしています
あと今まで赤ちゃんにほとんど話しかけていなかったのですが、逆子になるのは赤ちゃんからのサインだという説もあるらしいので話しかけてみています
来週の検診で逆子が治ってなかったら先生がぐるんとしてくれるそうです
鍼灸がいいらしいので行きたいけどちょうど年末年始のお休みと被っているので、ひとまずセルフお灸でがんばってみようと思っています
最終目標は母子共に元気な出産だと自分に言い聞かせています
帝王切開、それはそれでメリットもあるし
いずれにせよあと50日弱、赤ちゃんと一緒に乗り切ります
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします
良いお年をお迎えください