✨「3DSニコプチガールズランウェイ」✨

まだ始めたばかりなので、
もう少しプレイしたら詳しくレビュー出来ると思います♪
今回はひとまずレビュー☆
※12月24日に新しくレビューを書きました。
新しいレビューはこちらから。
早期購入特典でアイテムのQRカード付きでした♪
可愛いアイテムで嬉しかったです(*´ω`*)
キャラクターも可愛いかったです❤



グラフィックは色が薄めですが、影が体や服にちゃんとあるので背景に埋もれていません。
ジャギは殆ど目立たなくて綺麗でした♪
(キャラの体がギザギザしていないという意味です)
それから、大人でこのゲームが気になっている人がいるかもしれないので書きますが、
このゲームの服やアイテムは小学生ブランドの物なので、
ガールズモードみたいに大人っぽい服は余り無いと思います。
大人の女性にはあまりオススメは出来ません。
でも可愛いのが好きなら、いいかもしれません。
体験版等で、自分でプレイしてみるのが一番ですけどね(*´ω`*)
ちなみにドリームガールプルミエは、
可愛い服以外にも大人っぽい服やトレンドアイテムがあります。
さて、このゲームの最初の感想ですが、
ニコプチガールズランウェイを二時間プレイしてみて、まず感じたのは……
「分かりにくい!」
って感じました(^_^;)
もちろん説明書を全部読みました……が、説明書なのにちょっと説明不足。
いざやってみると
最初は写真撮影も上手くいきませんでした( ´△`)


撮影中の下画面。

写真撮影は
「わらって!」とか、「おすまし!」って指示が出されるので、
その通りの表情を制限時間内に選んで、
毎回変わるカメラの位置に合わせて素早くポーズを決めたりしないといけません
例えば、カメラが下にあれば、Bボタンでかがんだり……
じゃないと画面から見切れてしまいます。
ちょっと忙しいです( ̄▽ ̄;)
撮影中にSTARTボタンを押すと、
説明書よりも詳しく撮影のやり方やコツが書いてありました。
それに気が付かなかったら今も訳が分からないままでした(^o^;)
撮影の詳しいやり方はこの記事に書いてあります。
ニコプチガールズランウェイ ☆撮影のやり方とコツ☆
成功するとこんな画面が表示されます。

Aボタンを押さないと、いつまでたってもこの画面のままです。
それに気が付かないでロード長いな~( ˘•ω•˘ )と、馬鹿みたいにこの画面を見続けた私(笑)
下画面に「次」とか「タッチ」って表示されないで真っ暗なんだもん。
分かりにくいです。
お仕事が成功すると、服やアイテムが貰えます♪

あ、ライカちゃんってカメラ科の生徒の名前です。
ニコプチ学園では生徒がカメラマンをやったりしています♪
教師や生徒で協力して、毎月ニコプチ雑誌を作っているそうです(*´∀`)
これはランウェイ。

ランウェイ中の下画面。

十字キーで、レーンを上下に移動しながら表示されたボタンを押すミニゲームみたいです。


表示通りのボタンを押すと、キャラクターが上画面でポージングをします。
画面右下の数字は制限時間です。

これもランウェイが始まったらすぐにSTARTボタンを押して、
よく説明を読んでからプレイするのをお勧めします。
私は失敗してしまいました。°(°´ω`°)°。
ランウェイの詳しいやり方はこの記事に書いてあります。
ニコプチガールズランウェイ ☆ランウェイのやり方とコツ☆
それから、
ゲーム内で「◯◯を探して」等の色々なお願いをされるのですが、
成功すると服やアイテムが貰えます。

出席簿を落としちゃって、校長にバレる前に探して!
って先生に頼まれてビックリです(笑)大丈夫か先生………( ̄∀ ̄;)
でもゲーム内で夜になったり、朝になると失敗になってしまいます(;>_<;)
しかもその時間の流れが分かりにくいので、失敗が増えます。
何だかよく分からない事が多いゲームです。
もう少しプレイすれば、分かるのでしょうか……?( ̄~ ̄;)
今回はまだ始めたばかりなので、
ちゃんとしたレビューはまた今度です(^o^)/~~
よかったらポチっとして下さい♪