過去の妊娠のこと。


記録として書いていますので、
読みづらい箇所が多いかもしれません。。


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


帝王切開になるので
サインしてもらえますか?
辛い時にごめんね…


先生が同意書か何かを持ってきました。


陣痛辛いし、手に力入らないし
今まで書いた字の中で
最も汚いサインになりましたガーン


旦那さんにもサインしてもらったようです。
泊まってもらってほんとよかった。。


テキパキと準備が進められて
背中に麻酔をしました。
徐々に陣痛が無くなっていきます。
ブルーシートみたいなものをかけられ
お腹にメスが入って、、


あかちゃん出てくるよー
とか、言ってたかな、、たぶん
あまり覚えてない←


あかちゃん出たよー!


え?泣いてなくない?!
一気に不安になりました。。


でもその直後
オギャーオギャーー!!!


あ、聞こえたピンクハートキラキラ


そして、安心からか疲れからか
私、そっこーで眠ってしまったようです…


起きたら、半分くらい人が減ってて
みんな片付けをしていました。


部屋に移動するからね、って
数人がかりでベッドまで運んでくれました。


部屋で両親と旦那さんに会いました。
あかちゃんの写真を見せてもらったけど
この子なの?ほんとに?!キョロキョロ
実感がない。。


出産当日は、身体を休めてってことで
あかちゃんには会えなかったですえーん
帝王切開だと歩いて会いにも行けないし…
病院の方針のようです。


数時間、下半身の感覚が全くなく
麻酔が初めての私は
このまま麻酔が切れなかったらどうしようと
余計な不安を感じながら
足マッサージをしてもらっていました。


助産師さんが、足のマッサージ方法を
旦那さんに教えてくれましたが
結局、母親がやってくれましたえー


最初は触られてる感覚もなくて焦りましたが、数時間経ってくると少しずつ感覚が戻ってきて、足が痺れてきました。


定期的に、フットマッサージャーでも
マッサージをしてもらいました。
血栓予防とのことです。
※血栓予防の点滴もしていました。


トイレは行けないので
カテーテルをつけていました。
感覚が全くないままお小水がとれている…
トイレに行きたいという気持ちも
起きなかったので、不思議な感じでした。


当日は絶食。
疲れてるせいかお腹は空かない。


点滴をずっとつけていました。
痛み止めも入っているそうですが
次第に後陣痛と傷口の痛みが出てきました。


でも、何故かとっても元気で
先生達に驚かれました。
ただの産後ハイだったのかなぁ…キョロキョロ


先生から
今回の緊急帝王切開について
説明がありました。


臍の緒が短かったそうです。
そのせいで下りてこられなかった、と。
そして胎盤も小さかったとのこと。
この2つの要因で
あかちゃんが苦しそうだった、と。


あのまま、もし自然分娩を続けていたら
母子ともに危険な状態でした。


息子のことがあったので
病院総出で頑張ってくださったそうです。
だからあんなに人が多かったのかキョロキョロ


みなさん、暖かかった。
息子も応援してくれてたと思う。
あの子は、私に妊娠できることを
教えてくれたし
一緒にお腹で頑張ってくれた。
お兄ちゃんになったよ。
ありがとうね。


娘、頑張って産まれてきてくれて
ありがとうね。