過去の妊娠のこと。


記録として書いていますので、
読みづらい箇所が多いかもしれません。。


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


陣痛ジンクスを試した誕生日の夜。
深夜3時半。


あれ?お腹、痛い気がする。。
これってよく聞く前駆陣痛かな?
とりあえず間隔を計ろう!
陣痛を計るアプリでチェックしました。


10分間隔になったかと思うと
15分間隔になる時もあったりして
3時間くらい我慢していました。
でも、一向に治まる気配がない!!


朝になると10分間隔になり
前駆陣痛じゃないとやっと分かりました。


これ、本陣痛かも。。ガーン


旦那を起こし、シャワーを浴びる。
まだ我慢できるかも?とも思ったけど
間隔はどんどん短くなってる!


産婦人科に電話しました。
入院準備してくるように言われたので
旦那さんに陣痛タクシーを呼んでもらいます。
3分くらいできてくれました車キラキラ


入院バッグを持っていざ産婦人科へチュー
いよいよ我が子に会える!と
少しドキドキしたけど不安はなかったです。
陣痛タクシーの座席がとても暖かくて
感動する余裕もありました←


これから、思っている以上に
大変な出産が待っているとは知らずに。


陣痛タクシーは
住所と産婦人科を先に登録しておきます。
携帯番号も登録しておくので
予約の時には、情報が全部連携されていて
説明しなくてすむのでとても楽ですニコニコ
玄関先に来たらピンポンしてくれます。


私は日本交通さんの
陣痛タクシーに登録しました!




日本交通さんのタクシーを出産後の検診時にも使わせていただきましたが、情報が登録されていたようで、とても楽でした爆笑キラキラ