バリアフリーな温泉宿 第2弾!
先日泊まってきましたが、と〜〜〜っても良かったので、シェアします♨
前回の石和温泉のお宿は、貸切風呂は広々でとっても良かったのですが、
お部屋のお風呂は露天風呂だったので、寒い思いをしてちょっと大変だったのです。
お部屋に温泉がついているお宿でいろいろと調べると、寒い時期だと・・という声が大きいからか、客室露天風呂だけど、窓で覆われているとか、半露天みたいなところがあると知りました。
いろいろと検索しているうちに、ヒットしたのがこちら。
https://www.kamisuwa-shinyu.com/room/cd9uni/
こちらの記事を見て、これなら行けそう!とトライしてみました。
八ヶ岳の我が家からは、高速で30分!
近いのでサクッといけちゃうのもとっても良いポイントでした。
外観はそれなりに経年劣化があるものの、ロビー周りは綺麗だし、お部屋&温泉、とっても良いです
上諏訪温泉 しんゆ
目の前が諏訪湖
601号室に泊まりました。ドアは開口部の大きな引き戸です!
(写真撮り忘れちゃいました・・)
廊下を入って、お部屋部分、最初に目にするのがこの景色!!
広々〜〜!!
リビングの右手奥側(湖と反対側)がベッドです。
奥のベッドが電動になっていて、壁側には手すりもついています!
トイレは、こんな感じで広々 ここもドアは引き戸
洗面台 ダブルシンク
バスローブもありました!
洗面台の隣が、シャワーブース
このシャワー用椅子がすべらなくてしっかりしていて、立ち座りしやすくてGoodでした。
家にもこれ購入しようかなぁ〜
客室の温泉♨
お部屋付きの温泉は、大きな窓に面していて、開くのはちょっとだけど、外の空気も感じられます。しかも諏訪湖ビュー!!
お部屋付き温泉とは思えない広さで、夫、身長186cmですが、足伸ばして温泉入るの久しぶり〜って感激してます!
♨ 別角度から
大人2人でも十分余裕があるサイズ感。
窓サイズをみたらなんとなくわかりますかね?!
我が家はこのお部屋のお風呂で大丈夫でしたが、
こんな貸切風呂に入れるプランもあるそうです↓
ベッドからの景色〜 左側がお風呂です。
開口部がたくさんで、どこからでも諏訪湖がみえます。
ゆったり広々のお部屋 めっちゃ快適でした!
窓側からの諏訪湖の眺め サンセットを眺めながら・・