障害者手帳、無事、交付されました!
2級です。
驚いたことに、交付日が、12/28 になっていたこと。
これは、申請をした日です。
年末最終日の12/28に提出しても、年明け初日の1/4に提出しても変わらないんじゃない?と思っていたのですが、
夫が早く提出して来てほしい、というので、クリスマス頃は体調崩し、回復したタイミングで行ってきてました。
なので、この日が交付日になったことにびっくり!
とはいっても、昨年の交付日だったとしても、さかのぼってなにかできるわけでもなさそうだけど。
ただ、ちょっとイマイチ納得がいかないのが、JR等の割引をうけられる種別のところが2種、なところ。
1種だと、本人と介護者に適用があるのですが、
2種だと、本人が”一人で”長距離100キロ以上の移動の際のみの割引だそう。
え・・・ 一人で長距離移動なんてできないだけどな、、?!
また、障害名のところにかかれている、肢体の障害が、
上肢右 7級
上肢左 3級
下肢右 7級
下肢左 4級
体幹機能 5級
この等級については医師の診断書が元になっていると思うのですが、
足の方が手よりも重い障害だと私達は認識していて、おそらく主治医もそうだと思うんだけどなぁ、、
一応、問い合わせしてみようと思います。
障害者手帳の交付を受けたことで受けられるサービスがいくつかあるようなので、それについては改めて別記事にします。