東京の自宅売却が来月に決まり、片付けに行きました。
自宅は3階建ての一軒家。
1階は夫の仕事部屋とトイレ、2階がリビング、3階が寝室とお風呂。
階段をのぼるのは難しいので、バリアフリー対応のホテルを予約しました。
JRホテルズに2泊、同じホテルでは空きがなくて、2箇所のホテルに泊まりました。
どちらも良い感じでしたよ〜
ただ、1つのホテルに1室のみ、駐車場も数が少なくて(JRホテルズだから駅直結なので、そもそも車の方が少ないんだろうけれど・・)、なかなか予約が取りづらいのが難点でしたが。
室内は、お部屋に入るドアは通常のお部屋同様開き戸だけど、
室内はほぼフラット!バスルームは引き戸で、トイレはもちろん手すりつき、洗面所は車椅子のまま手洗いができる感じでした。
あ〜こういう風に家(今後の我が家は八ヶ岳の家です)をリフォームしたいなぁ〜〜と強く感じて帰ってきました。
車で山梨県内でのお出かけ(メインは通院くらいだけど)はできていて、ショッピングモールに寄り道してご飯たべたりできてるし、コンビニもスーパーも駐車場があって(車椅子スペースも)便利だけど、東京だとなかなか難しくて、あ〜こういう面でも山梨で暮らすほうがいいんだなぁ、と感じて帰ってきました。
東京の自宅売却が済んだら住民票も移すので、本格的に移住になります。
そうしたら、介護保険で宅内のリフォームも申請しようかな。
まずはバス・トイレまわりの改築/増築ができたら暮らしやすくなりそうです。
前クールのドラマ、魔法のリノベを録画していたので、先日見終わったところ。
リノベは魔法♡ できるといいなぁ〜
夫のUpDate、でした。