初訪問の際、次は是非夜に!と
思ってからだーいぶ経ってしまったけど、
牡蠣の時期っていまじゃない?!としばらく前に思い立ち、
バタバタが落ち着くタイミングで予約。
タクシーでお出かけしてきました!🚕
(山梨県プレミアム食事券も使えます)
まず、本日の生牡蠣のお知らせから。
もちろん、欲張り5種!でしょ!
ベビーヴァージン、さこし、おとふせ、ふわふわ、北天か宮雅のどちらか。
甲州ワインとお通しの牡蠣のスモークで待ちます。
きたー!!生牡蠣〜🙌🏻
うんまぁ〜い!!
特に、真ん中の小さめなコ、おとふせが美味しかった〜 おとふせ、一つリピート😋
牡蠣のタイ風エスカベッシュサラダ
パクチーもりもり、エスニックサラダ🥗
美味しい😋
鹿肉ソーセージと焼き牡蠣(お店イチオシの西京味噌焼き)
牡蠣の塩辛は、日本酒🍶と
牡蠣のオイル漬けとバゲット🥖は赤ワイン🍷と
デザートの和栗モンブラン🌰はスコッチ🥃と。
大満足でした〜❤️❤️
こちらのコジシタさん、器の販売もされていて、前回同様、お皿もお持ち帰り。
よしざわ窯さんの新作 ピーナッツ🥜皿
前回お邪魔した時にスワン🦢皿を一目惚れし、それからインスタフォロー。
ピーナッツ皿、一目惚れ😍
千葉県出身だから…かな。
おやつのナッツのせたりして、愛用していきます!
八ヶ岳南麓の美味しいお店でした😇