八ヶ岳のお気に入り、自然屋さんへようやくランチへ出かけてきました。
今年の営業は、4時半ばくらい〜でしたが、GW中は人混みを避けていたので、外食自体が久しぶりです。
山梨の飲食店なので、色々対策されています。
予約して伺いました。
入り口で消毒し、
名前・人数・連絡先を記入、
広い店内ですが、私たち入れて2組のみ。
ゆっくりさせてもらいました。
定食についてくる本日のプレート
山菜たっぷり〜
天ぷら こちらも山菜たっぷり!
ヤマメとしいたけも。
ヤマメのフライ
こちらに別荘がある方のブログで、自然屋さんといえば、ヤマメのフライ!と絶賛されていたのをみて、我が家はオーダーしたことなかったので初めてトライ
美味しかったです〜!
大体、天ぷらと刺身、天ぷらと焼き魚、とかでシェアして食べるのですが、
天ぷらとフライじゃあ揚げ物三昧〜?!と思ったけれど、フライにはサラダたっぷりで、結果、良いチョイスになりました❤️
あ〜美味しかった😋
行きは、下の道から行ったので、
帰りは、上の道から〜
上の道からだと、通り道にエムワンのパイのお店(工場直売)があるわー
アップルパイが有名なお店です。
ひまわりや道の駅でもアップルパイは買えますが、この直売店だと、アップルの大きいサイズや、ブルーベリーパイ・あけの金時パイなど、他のパイも販売しているので、せっかくなので、ブルーベリーパイをゲット。
お部屋へ戻って、コーヒータイム☕️にしました。
ブルーベリーぎっしり。
ブルーベリーの季節って?と思ったら、カナダ産🇨🇦でした。
なーんだ、八ヶ岳産じゃないのか…😅
ちょっと残念だけど、美味しいから良いです。
今日は寒くもなく、暑くもなく、
雲多めだけど、過ごしやすくて気持ち良い午後です。