夫の仕事の打ち合わせの都合で東京ステイ中。

今夜は、馴染みのお蕎麦屋さんにて、おつまみをテイクアウトしてきました。


・稚鮎と肉厚しいたけと野菜の天ぷら
・だし巻き卵(←これ、通い始めた当初からの大好物)
・鴨ロースの燻製

自家製ぬか漬けと、買ってあったザーサイをプラスして、

大満足な晩酌になりました〜😋❤️


大好きなお店、こうやって支援できて、
テイクアウトでこちらも美味しいおうちご飯になって幸せ。

コロナ禍での唯一の良い点、かも!

テイクアウトは、電話で注文。
ピックアップ前に、お皿やお箸、グラスなどを用意して出かけるのがポイント。
少しでも早く食べられるよう、準備していくのが大事です。


合わせたお酒は…こちら!


夫の打ち合わせ送迎の待ち時間に寄った伊勢丹のデパ地下で購入。


(通常フロアは緊急事態宣言下で休業のため、入口が少なくてわかりにくかった)


柏もち、化粧品、調味料…と必需品プラスアルファを買い、

まだお迎えのお呼びがかからなかったので、

そうだ!せっかくだから日本酒見ていこう〜


「雄町の美味しい日本酒探しています」、と伺い、紹介してくださった中から、出雲大社のお膝元にある酒蔵さん🍶に決定。


にごりだけど甘くなくて、あまり出回っていない蔵元さんということで、こちらにしました。


一升瓶は重たいし迷ったけど、

(クルマだし)

自宅には酒セラーあるから一升瓶も入るしね!


最近日本酒控えめにしていたから、たまには…良いか?!で、購入してきました。


これが、めちゃくちゃ好みに合いました〜❤️


いつもは、お猪口一杯くらいで満足なのに、クイクイクイ〜っと軽く3杯呑みました。



変異株は怖いので、手指消毒とマスク😷しっかりしての買い物でした。


ようやく、東京にいなくちゃいけない用事が済んだし、買い物も済ませたので、明日にでも八ヶ岳へ戻りまーす!