大好きなトップイントラさんのスペシャルレッスン、
SP スローパワーヨガ~全身への意識をつなぐ~ ♡3
受けてきました!
全身への意識をつなぐ。。
どんなだろう?!と思ったけれど、
まずは、肩に意識を向け、肩があがりすぎないように(つっぱらないように)の指導&動き、
次に、お腹に意識を向け、肩に意識を向けつつ、お腹を少し持ち上げて薄くする意識をもつ指導&動き、
最後が、足に意識を向け、肩&お腹に意識を向けたまま、足に意識をつつ動く
動きの基本は、太陽礼拝
そこからいりいろな動きがありました。
まぁ今日もたっぷりの気付きがありました。
肩をあげすぎない(つっぱらない)で頭上で合掌、とか、
ルックアップは、いつも膝を伸ばすと手が浮いちゃうのですが、
脚の裏側をのばすのが大事だから、手は脚にそえても良いですよ、と言われて、あ!そうかぁ、、これはここを意識するのね!💡とか、
肩で伸ばすのではなく、お腹を引き上げることでお腹と頭でひきあう、とか。
とってもとってもためになるレッスンでした。
さすがトップインストラクターさん、定員いっぱいだったけど、ドア近く の場所を確保できてよかったです。
帰り際、先生と少しおしゃべりできましたが、先月、手首が痛くなっちゃうことを相談したのを覚えていてくれて、気にかけてくれました。
手首はおかげさまでだいぶ良くなって、痛みを感じないでできていました!
(ということは、しっかり腕の力を使えるようになったみたい!わーうれしい気付き)
そして今日は、ダウンドッグで足裏がシッカリつかないことを相談しました。
足首がめちゃめちゃ固くて、よくいう、うんちずわりができないのですが(おしりの方に倒れちゃう)、
足裏からふくらはぎまで全体的に固いんだとおもうので、ほぐすと良いですよ!とアドバイスを頂きました。
足裏。。。 私、めちゃめちゃ扁平足なんですよーーー
これも関係ありますか?って足裏みせたら(素足で行ったので)、
見事ですね〜〜って言われました。
扁平足だと、やっぱり疲れやすい(ふくらはぎまで張りやすい)んだそう。
足裏をほぐす、これからより意識を向けてみます。
今日もたっぷり汗をかいて、レッスン中1Lのお水も取れました!
それにしても、先生の動きは、なめらか〜で、どこにもチカラが入っていないようにみえたし、
流れるような動きでした。
あんなふうになりたいな〜 しなやかに、でも芯がある。
次の予約レッスンも、この先生です。
東京滞在中は、LAVAレッスン思いっきり楽しみます♡