美食の日、は、自分を甘やかす日、って決めたので・・ 笑
2時くらいまで夜更かし。夜型なんですよ〜 とっても。
ベッドで見るアマゾンプライムタイムが大好き。
 
でも、8時過ぎには目が覚めました。
というのも、昨日の美食日、日本酒をちょっとのみすぎたダンナ、
1時間おきくらいで起きてトイレへ行くもんだから、こっちまで影響を受けたようで、眠りが浅く、起きちゃいました。
 
月曜断食を始める前、ダンナはしょっちゅうトイレに起きていて、眠りがものすご〜く浅くって。
仕事も忙しかったのもあって、さらに早起きもしていて、カラダ大丈夫・・?!ってずーーっと心配していた。
 
最初の断食の日、夜一度もトイレに起きることがなくて、朝までストレートで眠れたって聞いて、まず一番の驚きポイントだったし、良食の日も、トイレへ起きることがなくなっているのに気づいた。
睡眠の質がものすご〜く向上していたので、今回日本酒(ちょっと飲みすぎ、っていうのもあるだろうけど)、ダメみたいだなーと判明。
美味しいし大好きだけど、いまある瓶を飲み切ったら、しばらくは、日本酒は買わないにしようかな。。
日本酒が好きすぎて、ウチにはワインセラーを買ったくらいなのにね。。笑
 
もちろん、食って栄養補給だけど、それだけじゃなくて楽しみの部分もある。
けど、睡眠の質と、カラダの元気さなどを総合的に考えると、ね、、 
悩ましいところです。
 
 
さて、恒例の体重測定!
 
前日比 +0.15  お!これしか増えなかった?!
<トータル ー2.6キロ>
 
 
朝ごはん:ヨーグルトにバナナとグラノーラをトッピング
美食日だから、トッピングも楽しむ日。
こうしてメリハリつけられているから、ちっとも苦じゃないですよ〜
 
お昼:食べたかった、うどんにしました〜〜!
めちゃ美味しい!!!!!生姜と鎌田の出汁醤油でいただきました。
 
このおうどん、宅配野菜の【大地を守る会】でみつけ、麺好きなワタシはいろいろなのを試していましたが、はじめて食べてから大のお気に入り。バラ入りのお徳用箱で買っている、葛うどん。奈良県の天理市にある坂利製麺所さんのもの。今開いている箱(2キロ入り)の他、二箱がスタンバイ中。笑
年中食べたいし、切らしちゃうのがイヤだから。
どれくらいお気に入りか、おわかりいただけますよね、、 笑
 
でも、月曜断食はじめてからは一度も食べてなくて、3回目の美食日にようやく♡
 
おうどんだけだと、タンパク質が足りなさすぎちゃうなーと思ってシーフードミックスを+したサラダと、残り物のスープ。
 
シーフードミックスって、いままで、パスタや焼きそばの具か、アヒージョにするくらいだったけど、あ、パスタも焼きそばも月曜断食始めてから食べてない… 麺好きマナなのになー! 次の美食日はまた麺食べようっと。
 
 
用事を済ませに買い物へ。
 
甘いもの好きなダンナ。
疲れた〜って入った喫茶店にて、コーヒーフロート。
美食日で良かった♡
 
夜ご飯: 買い物に出かけたヨーカドーに入っている揚げ物屋さんが大好き。スルーできずに買っちゃいました。
カニクリームコロッケとヒレカツ(こっちはシェア)、前日の松前漬はちょっとしょっぱかったのできゅうりを足して小鉢に。
餃子焼いて、枝豆茹でて、昨日と同じかぼちゃのお漬物。
 
昨日の残りで、〆カレー🍛
 
これ、大きく見えるけど、手のひらくらい(15センチ)の小さめのお皿です。ごはんは真ん中にちょっとだけ。
カレーはごはんをたくさんお変わりしちゃいがちで、太りやすいから、カレーはごはんの代わりにキャベツで食べるって方を知り、真似っこしてみたら・・これ、アリ〜!!
 
〆は、なくても良かったけど、明日は断食日。
昨日作ったのを断食明けまで(3日)保存はしたくなくて食べちゃいました。
 
作る量を考えないと、こういうことが起きちゃうなー もう少し上手にやりたい。
 
 
そんな、3クール終了日でした。