ハワイ島 day6
今日のハイライト コナあわび〜
day2にも、お隣のお部屋にステイしていたファミリーのご相伴にあずかりましたが(お刺身とBBQで😋)
来る前に、美味しいあわびの食べ方を調べてみたら、天ぷらとしゃぶしゃぶがあり、やってみたかったんです。
しゃぶしゃぶ用には出汁昆布を持参したものの、つけて食べる出汁を忘れてしまい、しゃぶしゃぶは早々と諦めて。
昨日のステーキも、せっかくハワイ島産のgrass fed beefを買ったのに、焼き加減を失敗したのか固くなってしまったので、あわびを柔らかく美味しく食べる方法を昨夜のうちに下調べ。
コナあわびのHPで酒蒸しがオススメとでました。
お!それなら簡単にできるぞ!
で、買いに行きましたー
今日のラインナップはこちら⬇︎
酒蒸しなら…これでよいよね?
と、一番小さいサイズXSを1LB購入。
40-45個で、21ドル!!
これで美味しかったら、シアワセすぎます…
期待を胸にお宿へ戻り、これだけあれば、天ぷらと酒蒸し両方できるかな?!とお宿のお料理好きなご主人と相談。天ぷらをお願いしちゃいました!!
とりあえず、10個くらいやってみたら、まぁ美味しい😋😍😋
揚げるそばからつまみ食いが止まらず…
どんどん天ぷらの数が増え、
結局、1/4くらいが酒蒸しに。
天ぷらがめちゃウマだから、私担当の酒蒸し、失敗したらどうしよう…と、ドキドキしつつ、慎重に、でも、手早く調理してみました!
火を入れすぎてはいけない、生食可のあわびだから、火を入れる時間は30秒から1分程度、と前の晩のうちに予習したので、今回は一番小さいのだし、あわびを載せて、すぐ酒を投入。
蓋をして火を消し、火からおろしたら…
大成功!! やった〜〜〜🙌🏻🙌🏻
やわらか〜くて、超美味しい😋😍😋
酒蒸しのお皿に残った汁も熱燗にいれて、余すところなく頂きました❤️
あわびの他にも、みんなでお鍋🍲も突いたのに、写真撮り忘れちゃいました、残念!!😢
オーナーファミリーとの晩御飯タイムが、毎日とってもシアワセでした❤️
また来れたら、今回できなかったあわびのしゃぶしゃぶもやりたいし、天ぷらと酒蒸しもまた食べたいな。
どっちも美味しかったけど、特に天ぷらは、今まで食べたものの中で好きなモノランキングの上位に来ること間違いなし、です✨✨
サンセットにもギリギリ間に合い、ハワイ島滞在ラストのサンセットをお気に入りビール達と共に満喫できました!🍻🌅
また来年も、来られるといいな。
飛行機、大丈夫だといいな。
明日はオアフ島に移動なので、今からドキドキしています。。
島半周ドライブ以外、特に遠出もせず、昨日も今日もお昼過ぎまでお部屋でまったり過ごしたけど、この景色と空気でリラックスするのはナニモノにも代え難くて。
いろんな話をしながら、お酒を飲むのが、本当に最高でした❤️