6月の断食リトリート時にお邪魔してきた陶芸体験
作った器が届きました

翌朝で終了のプログラムの中、
実質最終日の午後は修行僧コースのウォーキングで13キロ歩いてへとへとだったけど、
やっぱり行きたい!と思い、電話でこれから行っても良いですか?と確認して。
が、受付終了間際だったので、残り時間30分くらい。。
ちょっと慌てちゃいましたが、
お酒や焼酎を入れるちょこ2つと、卓上花瓶をつくりました。
奥が花瓶

手前がおちょこ
初めての体験のわりには、形になった!!
なかなかでしょう?!

最後まで迷った色。
黒の釉薬もやっぱりよかったなー
また伊豆高原に行く際は、リピートしようかな。
そして、、
さっそく、昨夜は焼酎のロックで、
今夜は、日本酒を入れてみました

おかずのメインも、伊豆高原の干物屋さんからお取り寄せしたキンメ干物で。
自分で作った器って、愛情増しますね

更に美味しく感じられて、シアワセです

ちなみに、、断食リトリートから帰ってきてから、45日くらい経ちますが、体重は、なんとかキープできてます
