夜からザーザー降りですね、雨雨雨

こんばんわ、マナです。


今日は、

ミシュラン星獲得で、東京一!といわれているとか??の超有名、南千住の尾花さんへ、うなぎを食べに行ってきました割り箸


たしか、一昨年だったかな?ダンナがお仲間に連れて行ってもらっていて、美味しかったっていうし、一度行ってみたかったお店。


16:00~で売り切れ次第店じまいらしく、早く待ち合わせられるタイミングを見計らっていました。

かなり人気だから、すごく待つかもよー?って言われていて、真夏は避けたかったし、去年は手術だったし、なんだかんだで延び延びになってました。


今日は、ダンナの仕事が早く終わり、待ち合わせできそうだったので決行しましたアップ


南千住はお初です。
線路沿いに歩いていると、外まですでに良い~匂い!
ドキドキ・ワクワクしてました!!


16:30すぎに行くと、行列もなく、すんなり店内へ入れました。

雨降り出したからかな??



お値段をみて、、ちょっとビビりました!あせる

(行列がなかったのは、そのせいもある?かも?)

うなぎ、最近高騰してるしね、


でも、怯まずオーダー!笑


美味しい鰻、食べたかったし~ラブラブ!


せっかくわざわざ来たんだし、食べたいもの食べよう!

鰻重の上と肝吸いと…

(写真は、順番が違うケド…最初の画像がトップにでるから、鰻重を最初にしてみました 笑)

{4E69452E-251E-4407-9A48-DD69504D5058:01}

お重を待つ間に、うざくと鯉あらいを、
ビールビールと熱燗お酒で。


{E094C03C-FCA1-444C-A042-C402B1A359D3:01}

うざく、美味しい~~アップ

{954448F7-BC93-4FCC-9B67-E80BAF74A591:01}

鯉あらいも、美味しい~~アップ

うちの近くでも、鯉あらいを出してくれるお店はあるんですが、じつはマナはニガテ。だって臭みがあるんだもん…


今日は、マナはがうざくを選んだら、
ダンナが、鯉あらいもオーダー…

えー!って一瞬思ったケド、食べたいものを一つずつオーダーした方が良いよね!とココロの中で思いなおしました。

だって、そこら中で食べられるものじゃないしね!

「頼んでいーい?ニコニコ(こんな感じのニコニコ顔で)」って聞くんだもん。


いーい?って聞いて、イイよー!って言われるのって、嬉しいもんね。
たとえ、それが些細なことであっても。

顔色を伺いながら育ってきたマナは、ダメっ言われない質問をすることに慣れてた。

だからか?一番の望みを口にするのに抵抗があったり、マナはこれくらいでいいや、ってちっちゃくまとまろう、としちゃう癖、があった。


もうそういうの、やめるんだもんねー


マナの一番の望み、を叶えようって決めたからアップ



でね、実際たべてみたら、すごーく美味しい。
臭みなんて、全くなくて。

鮮度と、腕、が違うのかな、やっぱり。

鯉あらい、に対する偏見?思い込み?もなくなったし。

美味しいものが、また一つ知れました。



で、お待ちかねの、お重~~!!!

大きなうなぎが鎮座してます~~

{9589EEB0-6A64-4DF9-BC67-3A9258E1AD4A:01}
もっかいのせちゃった~~笑

ウマーい合格合格合格  大満足~~!!ラブラブ!ラブラブ!


これで、マナは今年も夏を乗り切れそう、かな?ニコニコニコニコ



{74C365BE-9191-416D-88B7-90A6A4E97434:01}

ご馳走さまでした~割り箸ビールお酒