楽天スーパーセールで買いました。
浴室の足踏みマットは前から使用していて、良さは確認済みだったけど…
断捨離してるし、、物が増えるのはヤダな~と思っていたけれど…
歯ブラシスタンドのまわりのヌルっとするのがイヤでした。
コップタイプだと底が汚くなるしイヤだなーと、
しばらく前に、歯ブラシスタンドは穴状の無印のものに買い換えました。
しばらく前に、歯ブラシスタンドは穴状の無印のものに買い換えました。
が…穴があいてるから、まわりがヌルっとしてきちゃうんです。
そこでこの、Soilのトレイ!
水分をあっという間に吸いとってくれて、サラサラキープできるかも?!
水分をあっという間に吸いとってくれて、サラサラキープできるかも?!

快適になって、かつ見ていて美しいもの
は、購入しようと決めました。

そもそも、何のための断捨離??
たくさんのモノに振り回されず、厳選した少ないお気に入りのモノで、シンプルに、シアワセな生活にする為、ですよね~

こういうちょっとしたことで、ぐーんとシアワセ感が増すわぁ~

断捨離をしてから、ものを買う、という行為についても考えていて。
断捨離前は、セールだったら、買いやすかった。
でもそれは、本当にその "モノ" が欲しかったからなのか、得した!って思う気持ちが欲しかっただけだったのか、微妙だったな~と思いました。
断捨離前は、セールだったら、買いやすかった。
でもそれは、本当にその "モノ" が欲しかったからなのか、得した!って思う気持ちが欲しかっただけだったのか、微妙だったな~と思いました。
買うよりも、捨てるのが大変!(特にまだ使えるモノ)って知った今、買うことにとっても慎重になりましたが、
得したいという理由かな?と思うときは買わないようにしているので、数を買わなくなりました。
そしたら、気に入ったものを ”ちゃんと” 手に入れる、という流れになってきました!
そしたら、気に入ったものを ”ちゃんと” 手に入れる、という流れになってきました!
これはとっても嬉しい事です

以前は、一番欲しいものはガマンしがちだった。
たとえ、それを買うことができるお金があったとしても、なんかワタシにはもったいないかなぁ~って思って生きてきちゃったな、、
ママがそうだったから、っていうのも大きいんですが。。
でも、もうママのせいにするのはやめました。
そういうもんだ、と思って生きてきたけど、そうじゃないんだ~!って気づいたから。
いままでつくられた価値観だって、変えたくなればいくらでも変えられるって気づいたから。
それに、一番欲しいものをガマンして、第二・第三希望にしてたから、満たされなかったのかな~とも、気付いたので、
これからは、一番欲しいものを手に入れよう!!と思います。
ママがそうだったから、っていうのも大きいんですが。。
でも、もうママのせいにするのはやめました。
そういうもんだ、と思って生きてきたけど、そうじゃないんだ~!って気づいたから。
いままでつくられた価値観だって、変えたくなればいくらでも変えられるって気づいたから。
それに、一番欲しいものをガマンして、第二・第三希望にしてたから、満たされなかったのかな~とも、気付いたので、
これからは、一番欲しいものを手に入れよう!!と思います。
ジブンを大切にする、に繋がってます~

こういうこと、罹患しなかったらわからなかったかもな…
病気に感謝、ばかりしてられない!と思う気持ちも、そりゃあ少しはあるけど、
でもやっぱり、マナにとっては、ジブンを大切にすること、に気づけたチャンスかな…と思っています。
自分の人生、本当の意味で自分で選択して生きてるって実感できるようになったのは、病気のおかげです。
自分の人生、本当の意味で自分で選択して生きてるって実感できるようになったのは、病気のおかげです。
今はあんまり、というか、ほとんど病気のことを考えて生活していません。
人参リンゴジュースとヨーグルトは続けているケド、
それも、病気のため(再発防止)と考えているのではなく、
身体によくて美味しいから
それも、病気のため(再発防止)と考えているのではなく、
身体によくて美味しいから

同じことをするにしても、後ろ向きな理由ではなく、前向きな理由がイイな~と思っています。
ディスペンサートレイから、心のことになったけど、、、
こういうちょっとしたこと、が大事なんだな、って気づいたマナでした
これから歯医者さんです。行ってきまーす!
ディスペンサートレイから、心のことになったけど、、、
こういうちょっとしたこと、が大事なんだな、って気づいたマナでした

これから歯医者さんです。行ってきまーす!