{08B2BE55-606E-46F7-8F94-4B89D92B00EC:01}
お昼に食べた回転ずしラブラブ

山盛りの海鮮丼と迷ったけど… 食べたいものを食べようという気持ちが勝ったので、回転ずしにしました。

近江町市場内の有名店に行ってみました。

のどぐろ・梅貝・ガス海老・白エビ・ホタルイカの北陸5点盛、

巻物のぶり鉄火、

ボタン海老・生うに・大トロのもりもり3点盛、

のどぐろあぶり

美味しかった~ニコニコ


午後からは、ひがし茶屋街へ。
古い町並みが残ってます。

{5E40C750-07C9-4D53-A062-97CCE5E7E358:01}

{70B7385C-1E80-42E4-BAC7-E820636B218F:01}

重要文化財の志摩さんで、昔ながらのお茶屋さんを見学。
ドラマの仁先生を思い出しました。

{8EE0F3F4-4000-4D8D-B4FB-20D6B3381D15:01}

{DB13692F-1AF0-49FB-BD55-188A642C3F0E:01}
お抹茶で一息お茶したあとは、加賀友禅の試着体験へ。

昨日の美術館で、加賀友禅で散策している若い子達がいて、わーいいなラブラブやってみたい!と思いたち、当日だったけど、急遽電話で予約してみることに。

無事予約ができました!

{911F6267-1D70-418D-BA66-8D8D4CAC5C2A:01}
後ろ姿ですが… なかなかでしょ?にひひ

成人式も含め、持っている着物は渋めばかり。
可愛い系にしてみたら、新たなワタシ発見ひらめき電球でしたラブラブ


夜は…蟹!!
加能カニというブランド蟹を食べました~音譜
{E6AE18C1-DC83-4729-B070-86FA654C918A:01}
生簀があるお店です!

生まれて初めて、蟹のお刺身を食べましたラブラブ!

青いタグが、加能カニのあかし。
越前ガニと松葉ガニと同じ種類のカニで、採れた場所によって名前が違うんだとか。

サイズ違いの2杯から、大きい方を選んじゃいましたにひひ

お刺身にしてもらい、お刺身で食べられない部分は焼きで。
甲羅酒まで堪能~

{5C6C1044-25E2-402F-B0C5-0EDF5378CEB6:01}

{54513520-E585-42BA-8249-BA8ACCDCB8D1:01}

{77C7EE9E-23D9-4C12-A19E-5D898B5E1BA8:01}

{B6D2374E-17E1-4058-B69D-FB5E88432E59:01}
おつまみも。香箱カニ、焼き白子、カニクリームコロッケ、ゴリの骨酒、富士貝の酒蒸し

知らない名前のメニューがたくさんあり、もっと食べたかったけど、ギブアップ。

また金沢来なくっちゃ!