昨夜は、久々に、夜ご飯外食しました・・

退院&バースデー&結婚記念日以来の、地元の美味しい和食のお店へ。
たまにはイイかな~と、日本酒1合も。

頂いたのは、
お通しにさんまの煮物
茶碗蒸し
お刺身盛り合わせ、さんま炭火焼き、のどぐろ煮物→はダンナとシェア
鯛茶漬け


量を少なめにしてもらったつもりだったし、
(改めて書き出してみると、結構食べたのかな・・?

時間をかけてゆっくり食べて、美味しくって大満足だったんだけど、、、

帰宅後におなかが下り、、、、
たくさんのウンさん、、、
(ここまでは、そんなに考えることではなかった)

なのに・・朝方、お腹ピーピーで目覚めてしまい、、、
3回位おトイレへ駆け込むはめに。。(泣)


東京は昨日からぐっと気温も冷えてきたので、湯たんぽを足にくっつけて、再び就寝・・
ぐっすり眠って、起きたのは・・・なんと!!!14:30でした。
というか、正確には、あまりに起きないマナを心配して、ダンナが様子を見に来たんです。

え・・????14:30?!! あ
まりにぐっすり眠りすぎて驚きましたが、が・・

ま、いいっか!!
(今までなら、あーーーもうこんな時間まで寝ちゃって!!ダメダメ!!ってジブンを責めちゃっていた。ま、いいっか!って思えたのは、大きな進歩!!


でも・・・夜ご飯の外食は、まだまだ、解禁できないのかなぁ、、

お昼ごはんの外食だと、アルコールの誘惑も少なくて、安心して出かけるようになってきたんだけどなぁ、、、、


お肉類を食べてないので、痛みがひどかった訳ではないのが救いだけど。
量、が多かったのかなぁ・・?!


お腹と上手に付き合いながら、楽しく暮らしたいんだけどな~


今までお酒をたくさん飲みながら楽しく食事をしてたお店、だとダメなのかなぁ・・・
呑みたい誘惑に、どうしても負けちゃうもん。。。


まだまだ、試行錯誤が続くのかぁ、、 あーあ、、